8月の登山におすすめの東北の山
過酷な暑さが続く8月に、ご褒美のような涼しさを体感できるのも登山の醍醐味。
涼しい風が吹く沢沿いの登山道や、真夏でも10℃以下になる高山を目指しましょう。
標高2000mを超える山の中から、涼しさを体感できるコースをランキングにしました。
	涼しい風が吹く沢沿いの登山道や、真夏でも10℃以下になる高山を目指しましょう。
標高2000mを超える山の中から、涼しさを体感できるコースをランキングにしました。
124位丁岳(秋田県) 3時間35分コース 難易度 Lv50
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 8.7度 | 3時間35分 | 5km | 760m | 1146m | 
125位神室岳(宮城県) 4時間45分コース 難易度 Lv43
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 6.3度 | 4時間45分 | 9km | 931m | 1356m | 
126位南本内岳(岩手県) 4時間30分コース 難易度 Lv41
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.9度 | 4時間30分 | 9km | 875m | 1486m | 
127位大滝根山(福島県) 2時間30分コース 難易度 Lv33
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.6度 | 2時間30分 | 5km | 485m | 1192m | 
129位鳳凰山(秋田県) 2時間15分コース 難易度 Lv36
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 6.4度 | 2時間15分 | 4km | 445m | 520m | 
130位真昼岳(岩手県) 2時間45分コース 難易度 Lv32
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.3度 | 2時間45分 | 6km | 555m | 1059m | 
131位三吉山(山形県) 3時間5分コース 難易度 Lv26
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 3.8度 | 3時間5分 | 9km | 560m | 574m | 
132位和賀岳(岩手県) 8時間35分コース 難易度 Lv49
見晴らしの良い和賀岳を西側からゆったり登るのんびりコース
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.3度 | 8時間35分 | 16km | 1425m | 1439m | 
133位焼石岳(岩手県)(東成瀬三合目登山口コース) 難易度 Lv37
標高1400メートルの姥石平に広がる焼石岳最大のお花畑
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 3.6度 | 7時間 | 14km | 855m | 1547m | 
136位水引入道(宮城県) 5時間50分コース 1泊2日 難易度 Lv43
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.5度 | 5時間50分 | 11km | 1015m | 1656m | 
138位蕃山(宮城県) 2時間10分コース 1泊2日 難易度 Lv22
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 3.4度 | 2時間10分 | 6km | 323m | 356m | 
139位船形山(宮城県) 9時間20分コース 1泊2日 難易度 Lv47
沢のせせらぎを聴きながら歩く!層雲峡の沢歩きルート
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 4.4度 | 9時間20分 | 21km | 1560m | 1500m | 
140位朝島山(岩手県) 1時間40分コース 1泊2日 難易度 Lv31
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.6度 | 1時間40分 | 3km | 295m | 607m | 
都道府県別一覧
| 北海道 | 
|---|
| 北海道 | | 
| 東北 | 
| 
	青森県 | 
	岩手県 | 
	宮城県 | 
	秋田県 | 
	山形県 福島県 |  | 
| 関東 | 
| 
	茨城県 | 
	栃木県 | 
	群馬県 | 
	埼玉県 | 
	千葉県 東京都 | 神奈川県 |  | 
| 北陸・甲信 | 
| 
	新潟県 | 
	富山県 | 
	石川県 | 
	福井県 | 
	山梨県 長野県 |  | 
| 東海 | 
| 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | | 
| 近畿 | 
| 
	滋賀県 | 
	京都府 | 
	大阪府 | 
	兵庫県 | 
	奈良県 和歌山県 |  | 
| 中国 | 
| 
	鳥取県 | 
	島根県 | 
	岡山県 | 
	広島県 | 
	山口県 | 
| 四国 | 
| 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | | 
| 九州 | 
| 
	福岡県 | 
	佐賀県 | 
	長崎県 | 
	熊本県 | 
	大分県 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |  | 
カテゴリー別 全国ランキング
	
		運営者のtwitter
@Tomoki_Q
@Tomoki_Q