エリア・都道府県から山を選ぶ
やまクエユーザーの撮れたて画像レポート

高原山(栃木県)
2021.04.03 天気予報は晴れだったのに、晴れたのは下山してからでした。(2021/4/9)

雨乞岳(山梨県)
2021.03.27 水晶ナギからは仙丈ヶ岳が見えました。山頂直下の登りは辛かった。(2021/4/9)

瑞牆山(山梨県)
2021.03.26 山頂直下はバキバキに凍ってました。山頂からは金峰山の五丈岩も見えました。(2021/4/9)

岩石山(福岡県)
道中に奇岩が沢山あり楽しめます!キツくないですよ!(2021/4/5)

宝満山(福岡県)
距離は短いが山頂までのキツさは界隈の山ではトップクラス、ずーと階段地獄!難所は無いけど休憩無しは...(2021/4/5)

百々ヶ峰(岐阜県)
ちょっと霞んでいますが、山頂からは見晴らしがよく金華山やお城が見えました。久しぶりの登山で息が切...(2021/4/3)

筑波山(茨城県)
筑波山神社→御幸ヶ原コース→御幸ヶ原→→男体山→御幸ヶ原→女体山→つつじが丘で登りました。このコースで筑...(2021/4/2)

十方山(広島県)
初登頂距離も適度で登りやすかったです!
まだ寒いかなと思っていたら登る途中で汗が出るくらい暑くな...(2021/4/1)

二丈岳(福岡県)
子供たちと一緒に登りました!二丈森林公園に車を止め、西登山口から登りました。トイレもあります。ゆ...(2021/3/29)

大峯山(広島県)
登山道がとても綺麗で、整備が行き届いていました。きつかったですが(^_^;)登山としては、満足満足。山...(2021/3/28)

栗野岳(宮崎県)
風つよかったけど、晴れて韓国岳きれいでした。(2021/3/28)

王子ヶ岳(岡山県)
崖っぷちを写真撮ってみましたが
伝わるかわかりません
手軽にこの景色が観てて満足しています。(2021/3/27)

猿投山(愛知県)
大岩展望台からの眺めは最高です(2021/3/21)

大室山(神奈川県)
残念ながら、山頂付近は雲の中でした。(2021/3/21)

本社ヶ丸(山梨県)
清八山からの眺望の方が良かったです。(2021/3/21)

檜洞丸(神奈川県)
山梨百名山かと思って登ったら、神奈川だった…(2021/3/21)

半月山(栃木県)
半月山の展望台からの絶景!
中禅寺山の雪が深かった。(2021/3/21)

毛無山(山梨県)
田貫湖畔から周回しました。(2021/3/21)

王岳(山梨県)
西湖から鬼ヶ岳経由で周回しました。下山後の鍋焼うどんが美味しかったです。(2021/3/21)

藤原岳(三重県)
今日は開花しませんでした(2021/3/20)

藤原岳(三重県)
8合目後半から9合目に福寿草がきれいに咲き誇っています。
(2021/3/18)

鷲峰山(京都府)
クロスバイクでヒルクライムして、金胎寺の境内から鷲峰山の山頂へと向かいました。
京都でも、秘境の...(2021/3/18)

霊山(福島県)
中学校を卒業した子供と、登ってきました。
鎖場など子供も楽しみながら登山できました(o´∀`)b(2021/3/18)

鷲峰山(京都府)
京都府宇治市の和束町から、笠置町へ抜けて行く山道に行きました。
お茶所で有名な和束町、キャンプや...(2021/3/17)