 
	10月の登山におすすめの山
一面に広がるダイナミックな紅葉を見ることができる季節です。
高山では気温が0℃を下回ることもあるので、防寒装備を整えましょう。
2024年10月にやまクエユーザーに人気だった山をランキングにしました。
	高山では気温が0℃を下回ることもあるので、防寒装備を整えましょう。
2024年10月にやまクエユーザーに人気だった山をランキングにしました。
1位赤城山(群馬県) 3時間35分コース 難易度 Lv41
赤城の大沼を見ながら歩く気分爽快ルート
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 6.4度 | 3時間35分 | 5km | 556m | 1828m | 
2位榛名山(群馬県) 5時間10分コース 難易度 Lv40
硯岩から見る榛名富士と湖の美しさに感動!
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.4度 | 5時間10分 | 10km | 898m | 1449m | 
3位日光白根山(群馬県) 5時間コース 難易度 Lv33
2578mの百名山をロープウェイで手軽に楽しむ
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 3.5度 | 5時間 | 13km | 789m | 2578m | 
4位御在所岳(滋賀県) 5時間25分コース 難易度 Lv42
四季を通して楽しめる幅広い登山者に人気の山
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.7度 | 5時間25分 | 9km | 900m | 1212m | 
5位武奈ヶ岳(滋賀県) 5時間50分コース 難易度 Lv43
道沿いに多くの滝を見ることができる比良山地の最高峰
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.8度 | 5時間50分 | 9km | 857m | 1214m | 
6位伊吹山(滋賀県) 7時間コース 難易度 Lv58
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 8.2度 | 7時間 | 9km | 1292m | 1377m | 
7位瑞牆山(山梨県) 5時間50分コース 難易度 Lv45
周遊コースで飽きる事無く最後まで楽しめる
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.8度 | 5時間50分 | 9km | 910m | 2230m | 
8位妙義山(群馬県) 4時間15分コース 難易度 Lv39
スリル満点の鎖場が点在する天然のアスレチック
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.8度 | 4時間15分 | 8km | 804m | 1104m | 
9位武甲山(埼玉県) 5時間10分コース 難易度 Lv39
山頂からは秩父の街並みが一望できる最高の眺め
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.1度 | 5時間10分 | 10km | 851m | 1295m | 
10位荒船山(群馬県)(内山峠コース) 難易度 Lv33
巨大船のような山容とスリリングなコースが大人気
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 4.7度 | 3時間40分 | 9km | 700m | 1422m | 
11位竜ヶ岳(滋賀県) 4時間50分コース 難易度 Lv39
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.6度 | 4時間50分 | 11km | 1081m | 1099m | 
12位蓬莱山(滋賀県) 4時間コース 難易度 Lv12
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 0度 | 4時間 | 6km | 0m | 1174m | 
13位大山(神奈川県) 4時間コース 難易度 Lv48
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 8度 | 4時間 | 8km | 1049m | 1252m | 
14位大岳山(東京都) 5時間55分コース 難易度 Lv45
電車で気軽に行けるアクセスの良さが人気の二百名山
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 6度 | 5時間55分 | 14km | 1472m | 1266m | 
16位大和葛城山(奈良県) 4時間コース 難易度 Lv34
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.1度 | 4時間 | 9km | 800m | 959m | 
17位甲武信ヶ岳(埼玉県) 6時間15分コース 難易度 Lv39
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 4度 | 6時間15分 | 16km | 1115m | 2475m | 
18位茶臼山(長野県) 2時間40分コース 難易度 Lv27
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 4.2度 | 2時間40分 | 4km | 290m | 1416m | 
19位雲取山(東京都) 12時間55分コース 1泊2日 難易度 Lv57
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 4.3度 | 12時間55分 | 30km | 2243m | 2017m | 
20位大船山(大分県) 6時間45分コース 1泊2日 難易度 Lv39
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 4.1度 | 6時間45分 | 15km | 1080m | 1786m | 
都道府県別一覧
| 北海道 | 
|---|
| 北海道 | | 
| 東北 | 
| 青森県 | 
	岩手県 | 
	宮城県 | 
	秋田県 | 
	山形県 福島県 | | 
| 関東 | 
| 茨城県 | 
	栃木県 | 
	群馬県 | 
	埼玉県 | 
	千葉県 東京都 | 神奈川県 | | 
| 北陸・甲信 | 
| 新潟県 | 
	富山県 | 
	石川県 | 
	福井県 | 
	山梨県 長野県 | | 
| 東海 | 
| 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | | 
| 近畿 | 
| 滋賀県 | 
	京都府 | 
	大阪府 | 
	兵庫県 | 
	奈良県 和歌山県 | | 
| 中国 | 
| 鳥取県 | 
	島根県 | 
	岡山県 | 
	広島県 | 
	山口県 | 
| 四国 | 
| 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | | 
| 九州 | 
| 福岡県 | 
	佐賀県 | 
	長崎県 | 
	熊本県 | 
	大分県 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 | | 
カテゴリー別 全国ランキング
 
	
		運営者のtwitter
@Tomoki_Q
@Tomoki_Q
 
    	 
			 
	 
	 
	