 
	10月の登山におすすめの山
一面に広がるダイナミックな紅葉を見ることができる季節です。
高山では気温が0℃を下回ることもあるので、防寒装備を整えましょう。
2024年10月にやまクエユーザーに人気だった山をランキングにしました。
	高山では気温が0℃を下回ることもあるので、防寒装備を整えましょう。
2024年10月にやまクエユーザーに人気だった山をランキングにしました。
321位会津朝日岳(福島県) 7時間20分コース 難易度 Lv51
展望良く朝日が良く見える事からその名がついた会津の名峰
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 6.4度 | 7時間20分 | 12km | 1344m | 1624m | 
322位三方倉山(宮城県) 3時間20分コース 難易度 Lv45
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 7.9度 | 3時間20分 | 5km | 619m | 971m | 
324位鷹ノ巣山(神奈川県) 2時間コース 難易度 Lv11
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 1.1度 | 2時間 | 7km | 129m | 834m | 
325位高御位山(兵庫県) 3時間10分コース 難易度 Lv30
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 4.5度 | 3時間10分 | 7km | 555m | 304m | 
326位白神岳(青森県) 7時間40分コース 難易度 Lv42
世界遺産の白神山地を望む大人気の登山ルート!
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 4.5度 | 7時間40分 | 17km | 1378m | 1235m | 
327位経ヶ岳(佐賀県) 3時間15分コース 難易度 Lv44
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 7.4度 | 3時間15分 | 6km | 710m | 1076m | 
328位櫛形山(山梨県) 6時間40分コース 難易度 Lv48
間近にそびえ立つ富士山の雄大な山容に感動
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.9度 | 6時間40分 | 13km | 1340m | 2052m | 
329位工石山(高知県) 2時間35分コース 難易度 Lv31
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5度 | 2時間35分 | 6km | 520m | 1177m | 
330位岩菅山(長野県) 6時間45分コース 難易度 Lv40
寺小屋山から岩菅山まで続く展望抜群の尾根歩き
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 4.3度 | 6時間45分 | 14km | 1005m | 2295m | 
331位箱根山(神奈川県) 2時間25分コース 難易度 Lv24
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 3.6度 | 2時間25分 | 5km | 283m | 1437m | 
333位王子ヶ岳(岡山県) 2時間5分コース 難易度 Lv25
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 4度 | 2時間5分 | 5km | 315m | 234m | 
335位子持山(群馬県) 4時間55分コース 難易度 Lv46
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 6.9度 | 4時間55分 | 7km | 783m | 1296m | 
336位笹ヶ峰(愛媛県)(南麓登山口コース) 難易度 Lv44
秋の紅葉はブナやシロモジの黄色が眩しい程の鮮やかさ
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 6.7度 | 4時間10分 | 9km | 995m | 1860m | 
337位蒜場山(新潟県) 6時間45分コース 難易度 Lv53
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 7.3度 | 6時間45分 | 11km | 1340m | 1363m | 
338位船形山(宮城県) 4時間40分コース 難易度 Lv32
深山だが仙台市からのアクセスの良さで大人気の二百名山
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 3.9度 | 4時間40分 | 9km | 608m | 1500m | 
339位摩耶山(兵庫県) 4時間25分コース 難易度 Lv29
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 3.6度 | 4時間25分 | 13km | 785m | 702m | 
340位秋田駒ヶ岳(秋田県) 5時間10分コース 難易度 Lv40
眼下に広がる田沢湖や高山植物群など見応え抜群の充実コース
			| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.3度 | 5時間10分 | 11km | 1020m | 1637m | 
都道府県別一覧
| 北海道 | 
|---|
| 北海道 | | 
| 東北 | 
| 青森県 | 
	岩手県 | 
	宮城県 | 
	秋田県 | 
	山形県 福島県 | | 
| 関東 | 
| 茨城県 | 
	栃木県 | 
	群馬県 | 
	埼玉県 | 
	千葉県 東京都 | 神奈川県 | | 
| 北陸・甲信 | 
| 新潟県 | 
	富山県 | 
	石川県 | 
	福井県 | 
	山梨県 長野県 | | 
| 東海 | 
| 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | | 
| 近畿 | 
| 滋賀県 | 
	京都府 | 
	大阪府 | 
	兵庫県 | 
	奈良県 和歌山県 | | 
| 中国 | 
| 鳥取県 | 
	島根県 | 
	岡山県 | 
	広島県 | 
	山口県 | 
| 四国 | 
| 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | | 
| 九州 | 
| 福岡県 | 
	佐賀県 | 
	長崎県 | 
	熊本県 | 
	大分県 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 | | 
カテゴリー別 全国ランキング
 
	
		運営者のtwitter
@Tomoki_Q
@Tomoki_Q
 
    	 
			 
	 
	 
	