ぶこうさん
武甲山 5時間10分コース(日帰り)
武甲山 … 所在地:埼玉県 名山:二百名山 山域:奥武蔵

中級
総合難易度
Lv 39
平均斜度 | |
---|---|
5.1度 | |
総歩行時間 | |
5時間10分 |
歩行距離 | 10 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 851 m | |
山頂標高 | 1295 m |
このコースの魅力
山頂からは秩父の街並みが一望できる最高の眺め | ||
石灰岩質特有の植物がたくさん見られる! |
武甲山を登った人の投稿画像48件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
武甲山のコースガイド
画像をクリックすると元画像が表示されます。
埼玉県秩父の週間天気
日付 | 27日 (水) | 28日 (木) | 29日 (金) | 30日 (土) | 31日 (日) | 1日 (月) | 2日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴時々曇 |
気温 |
16 2 |
8 |
9 |
7 |
10 |
11 |
12 |
武甲山の最適シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武甲山 山頂付近の気温
1月の気温
最高気温 | 2.4℃ |
---|---|
平均気温 | -4.8℃ |
最低気温 | -10.6℃ |
武甲山に登るときの服装と装備
アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ハットorキャップ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
レインウェア | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
ウインドブレーカー | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × |
ダウンベスト | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | × | × |
ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
手袋 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
武甲山 5時間10分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1309kcal (おにぎり7個分) | 1.2L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
体重
65kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1891kcal (おにぎり9個分) | 1.7L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
体重
85kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
2473kcal (おにぎり12個分) | 2.2L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひとことコメント 武甲山 5時間10分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
登山指数Bの雨予報で向かったものの、中盤あたりから雪に。
山頂につく頃にはどっさり積もってました。アイゼン無しでも大丈夫でした。
登山初心者で高尾山しか登ったことありませんでしたが、案外登れます。
途中、昨年の台風の影響でなだれて
狭いところがあるため注意です。
(いしこさん 2020.3.15)

R2.2/4
シラジクボから周回で一の鳥居へ
表参道くだりは踏み跡が凍って歩けませんでしたー
(ちづるさん 2020.3.5)
R2.3/1
久しぶりに表参道から裏参道へ降りました。橋立林道は一部大きく崩壊してますがちゃんと歩けます。
(ちづるさん 2020.3.5)
このエリアのおすすめ名山