せんげんやま
仙元山 2時間15分コース(日帰り)
仙元山 … 所在地:埼玉県   

初級
		総合難易度
		Lv 16
	| 平均斜度 | |
|---|---|
| 2度 | |
| 総歩行時間 | |
| 2時間15分 | 
| 歩行距離 | 7 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 232 m | |
| 山頂標高 | 299 m | 
仙元山を登った人の投稿画像6件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
仙元山のコースガイド
画像をクリックすると元画像が表示されます。
	
	埼玉県熊谷の週間天気
| 日付 |  31日 (木)  |  1日 (金)  |  2日 (土)  |  3日 (日)  |  4日 (月)  |  5日 (火)  |  6日 (水)  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
				![]() 曇り  | 
			
				![]() 曇のち晴  | 
			
				![]() 晴時々曇  | 
			
				![]() 曇時々晴  | 
			
				![]() 曇時々晴  | 
			
				![]() 曇時々晴  | 
			
				![]() 曇時々晴  | 
| 気温 | 
				20 11  | 
			
				13 6  | 
			
				13 2  | 
			
				17 5  | 
			
				19 7  | 
			
				20 8  | 
			
				22 10  | 
仙元山の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仙元山 山頂付近の気温
11月の気温
| 最高気温 | 15.3℃ | 
|---|---|
| 平均気温 | 9.3℃ | 
| 最低気温 | 4.7℃ | 
仙元山に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| ハットorキャップ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
| レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| ウインドブレーカー | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | 
| ダウンベスト | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | 
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × | 
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | 
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | 
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × | 
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × | 
| アンダータイツ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | 
| 手袋 | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | 
| ネックウォーマー | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | 
仙元山 2時間15分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
	45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 | 
|---|---|
| 436kcal (おにぎり2個分) | 0.5L | 
![]()  
	 | 
	 
	 | 
	
体重
	65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 | 
|---|---|
| 630kcal (おにぎり3個分) | 0.7L | 
![]() ![]()  
	 | 
	 
	 | 
	
体重
	85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 | 
|---|---|
| 824kcal (おにぎり4個分) | 1L | 
![]() ![]() ![]()  
	 | 
	![]()  
	 | 
	
ひとことコメント 仙元山 2時間15分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
					
					遊歩道という名前ではありますが、倒木あり、枯れ葉が霜解けで濡れて、ぬかるみ、滑ること滑ること。道もやや分かりにくく、散歩気分のお手軽な気持ちで登るとエライ目に合うコース。前を行くおば様たちは仙元山山頂は回避して見晴らしの丘へ迂回してました。冬場だからかもしれませんが…。 
					(no_nameさん 2020.1.20)
					
				
					
					運動不足の身体にはキツかったですが、低山でも頂上はやっぱり嬉しい!
展望台?からの眺めはイマイチ。頂上の杭のところからちょっと街を見下ろせて満足! 
					(かっぱにゃーさん 2019.11.16)
					
				
				
					
					青山登山口から入り、東ルートの遊歩道らしからぬ遊歩道を下りました。
思ったより雰囲気の良い山歩きができ、満足です♪ 
					(ちづるさん 2018.2.16)
					
				
このエリアのおすすめ名山
    	
		
		
		
		
36件
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		









