TOP全国関東埼玉県 > 仙元山

せんげんやま
仙元山 2時間15分コースに関するコメント一覧

仙元山 … 所在地:埼玉県  
仙元山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 仙元山 2時間15分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 遊歩道という名前ではありますが、倒木あり、枯れ葉が霜解けで濡れて、ぬかるみ、滑ること滑ること。道もやや分かりにくく、散歩気分のお手軽な気持ちで登るとエライ目に合うコース。前を行くおば様たちは仙元山山頂は回避して見晴らしの丘へ迂回してました。冬場だからかもしれませんが…。 (no_nameさん 2020.1.20)

アイコン 運動不足の身体にはキツかったですが、低山でも頂上はやっぱり嬉しい! 展望台?からの眺めはイマイチ。頂上の杭のところからちょっと街を見下ろせて満足! (かっぱにゃーさん 2019.11.16)

運動不足の身体にはキツかったですが、低山でも頂上はやっぱり嬉しい!
展望台?からの眺めはイマイチ。頂上の杭のところからちょっと街を見下ろせて満足!

アイコン 青山登山口から入り、東ルートの遊歩道らしからぬ遊歩道を下りました。 思ったより雰囲気の良い山歩きができ、満足です♪ (ちづるさん 2018.2.16)

アイコン 小川ー下里のルートがゆっくり歩いても3時間程度の行程です。嵐山渓谷まで行けるルートもあるので要注意です。 (no_nameさん 2016.3.13)

小川ー下里のルートがゆっくり歩いても3時間程度の行程です。嵐山渓谷まで行けるルートもあるので要注意です。

アイコン 2015.10.18 息子8歳、初めてのトレッキング。道の駅から。 家族連れも多く、安心して登れました。 頂上近くの東屋にはベンチがありますが、お昼は見晴らしの丘公園まで下りてレジャーシートを敷いて食べました。 (HARUNAさん 2015.10.19)

2015.10.18
息子8歳、初めてのトレッキング。道の駅から。
家族連れも多く、安心して登れました。
頂上近くの東屋にはベンチがありますが、お昼は見晴らしの丘公園まで下りてレジャーシートを敷いて食べました。

アイコン 2015.09.15仙元山遊歩道入口〜頂上はめちゃくちゃヤブ蚊が多かったです。虫除け対策は必須!!頂上でお昼ご飯の予定でしたが蚊が多いのとテーブル等もなかったので見晴らしの丘公園でお昼にしました。こちらは快適でした^^ (no_nameさん 2015.9.17)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
仙元山の近くにある登山ルート
Lv 20
弓立山(埼玉県) 4時間5分コース
弓立山の外観
平均斜度
2度
Lv.14
歩行時間
4時間5分
Lv.37
Lv 22
鐘撞堂山(埼玉県) 3時間10分コース
鐘撞堂山の外観
平均斜度
2.8度
Lv.20
歩行時間
3時間10分
Lv.29
Lv 24
大高取山(埼玉県) 4時間25分コース
大高取山の外観
平均斜度
2.6度
Lv.19
歩行時間
4時間25分
Lv.40
Lv 12
ポンポン山(埼玉県) 3時間20分コース
ポンポン山の外観
平均斜度
0.7度
Lv.5
歩行時間
3時間20分
Lv.30
Lv 22
宝登山(埼玉県) 2時間50分コース
宝登山の外観
平均斜度
3.1度
Lv.22
歩行時間
2時間50分
Lv.26
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q