がっさん
月山 3時間35分コース(日帰り)
月山 … 所在地:岩手県

初級
総合難易度
Lv 29
| 平均斜度 | |
|---|---|
| 4度 | |
| 総歩行時間 | |
| 3時間35分 |
| 歩行距離 | 9 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 635 m | |
| 山頂標高 | 456 m |
月山を登った人の投稿画像4件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
岩手県宮古の週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴れ |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
| 気温 |
8 4 |
10 1 |
10 |
13 |
16 1 |
19 3 |
19 4 |
月山の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月山 山頂付近の気温
10月の気温
| 最高気温 | 18.8℃ |
|---|---|
| 平均気温 | 13.6℃ |
| 最低気温 | 9℃ |
月山に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ハットorキャップ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ウインドブレーカー | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × |
| ダウンベスト | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | × |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
| アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| 手袋 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
月山 3時間35分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 739kcal (おにぎり4個分) | 0.8L |
![]() ![]() ![]()
|
|
体重
65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 1068kcal (おにぎり5個分) | 1.2L |
![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]()
|
体重
85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 1396kcal (おにぎり7個分) | 1.5L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
ひとことコメント 月山 3時間35分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
2019/3/17に登りました。前回の白浜ルートは道迷いにあったためコース変更。音部方面から登ることに。10:05スタート。登り1時間40分、下り1時間20分、全行程7.4km。太平洋を背中に気持ち良く歩くことが出来ました。
(プライマーさん 2019.3.17)
2018/12/2に白浜から登りました。午前9:10スタート。ただ、1時間くらい登ったところで、ピンクや赤の目印が分からなくなりやむを得ず下山。白浜峠から車で頂上に登ることになりました。今一つ消化不良でしたが、頂上からの景色は最高でした。
(クライマーさん 2018.12.2)
片道三時間と聞いていたのであさ5時出発しました。
お花が咲いていたり雪の上を歩けたりでテンション上がってぶっ飛ばしちゃって 気が付いたら往復三時間でした(-_-)
(しよこさん 2016.8.12)
4件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山
4件










