ぼろいしやま
双石山 3時間30分コース(日帰り)
双石山 … 所在地:宮崎県 名山:九州百名山 山域:宮崎市南部

初級
総合難易度
Lv 29
平均斜度 | |
---|---|
4.2度 | |
総歩行時間 | |
3時間30分 |
歩行距離 | 7 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 507 m | |
山頂標高 | 509 m |
双石山を登った人の投稿画像8件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
宮崎県宮崎の週間天気
日付 | 25日 (月) | 26日 (火) | 27日 (水) | 28日 (木) | 29日 (金) | 30日 (土) | 31日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴れ |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 |
16 7 |
18 9 |
18 8 |
16 5 |
11 0 |
11 0 |
15 2 |
双石山の最適シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
双石山 山頂付近の気温
1月の気温
最高気温 | 12.6℃ |
---|---|
平均気温 | 8.1℃ |
最低気温 | 4℃ |
双石山に登るときの服装と装備
アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ハットorキャップ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニット帽 | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウインドブレーカー | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
ダウンベスト | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
ダウンジャケット | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
半袖シャツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハーフパンツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
サポートタイツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
アンダータイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
手袋 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
ネックウォーマー | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
双石山 3時間30分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
744kcal (おにぎり4個分) | 0.8L |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
体重
65kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1074kcal (おにぎり5個分) | 1.1L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
体重
85kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1405kcal (おにぎり7個分) | 1.5L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ひとことコメント 双石山 3時間30分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
尾根コースが、おすすめ。見どころ満載。写メを撮る方は時間に余裕を持った方が良いかと…(笑)
(jhonさん 2020.6.8)
双石山は3度ほど登りました。明日また登ろうと思っています。
三密自粛期間ですが3人で登ります。
まだまだ登山歴初心者ですが富士山には2度登り登頂までいきましたがまだ本当の頂上剣ヶ峰には行ってません。必ずリベンジします!
(カニちゃんさん 2020.4.30)
道迷いもありましたが、年長、小2と3時間かけて頂上まで登りました。
冒険気分で子どもたちは楽しめましたが、危険な場所もちらほら…
十分な体力と筋力が必要とおもいます。
(no_nameさん 2019.12.17)

このエリアのおすすめ名山