あさまやま
浅間山 7時間45分コース(日帰り)
浅間山 … 所在地:群馬県,長野県 名山:日本百名山 山域:浅間山周辺

上級
総合難易度
Lv 54
| 平均斜度 | |
|---|---|
| 6.4度 | |
| 総歩行時間 | |
| 7時間45分 |
| 歩行距離 | 12 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 1345 m | |
| 山頂標高 | 2568 m |
浅間山を登った人の投稿画像13件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
浅間山の駐車場情報
| 駐車場名(ルート名) | 台数 | 料金 | トイレ |
|---|---|---|---|
| 高峰高原ビジターセンター駐車場(車坂峠登山口) → MAP | 50台 | 無料 | 有 |
| 車坂峠先路肩(車坂峠登山口) → MAP | 10台 | 無料 | 無 |
| 高峰高原ホテル駐車場(車坂峠登山口) → MAP | 50台 | 無料 | 有 |
| アサマ2000パーク駐車場(車坂峠登山口) → MAP | 700台 | 無料 | 有 |
| 登山者用無料駐車場(浅間山荘登山口) → MAP | 20台 | 無料 | 無 |
| 天狗温泉浅間山荘駐車場(浅間山荘登山口) → MAP | 50台 | 500円(1日) | 有 |
長野県長野の週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
![]() 曇り |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
| 気温 |
12 6 |
8 2 |
11 |
14 0 |
17 2 |
18 4 |
20 5 |
浅間山の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浅間山 山頂付近の気温
10月の気温
| 最高気温 | 6.1℃ |
|---|---|
| 平均気温 | 1.1℃ |
| 最低気温 | -3.4℃ |
浅間山に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ハットorキャップ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| レインウェア | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
| ウインドブレーカー | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
| ダウンベスト | × | × | × | × | × | ○ | × | × | ○ | × | × | × |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| 手袋 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
浅間山 7時間45分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 1962kcal (おにぎり10個分) | 1.7L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
体重
65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 2833kcal (おにぎり14個分) | 2.5L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ![]() ![]()
|
体重
85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 3705kcal (おにぎり19個分) | 3.3L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ひとことコメント 浅間山 7時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
高原ホテル→トーミの頭→草すべり→休憩@火山館→賽の河原→Jバンド→休憩@鋸岳→外輪山縦走→トーミの頭→高原ホテル
以上の工程でゆっくりめに歩いて9時間弱。
朝は雪、昼は強風、午後はあられにやられて寒かったです。
防寒装備の+1品をお勧めします。
(no_nameさん 2020.10.25)
車坂峠から黒斑山~外輪山を廻ってJバンドから草すべりの登り~車坂峠の行程。昼食休憩込みで6時間30分。景色は最高ですが最後の坂の草すべりからは急な登りでツラかった。体力のなさを痛感しました。それでも浅間山は最高でした。
(かときよさん 2020.9.30)
自粛開け最初の山は浅間山。天気も良く、風も涼しいのでとても気持ち良かった~
(町田オヤジさん 2020.6.20)
13件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山
2件









