たてしなやま
蓼科山 6時間45分コース(日帰り)
蓼科山 … 所在地:長野県 名山:日本百名山 山域:八ヶ岳連峰

中級
総合難易度
Lv 41
平均斜度 | |
---|---|
4.2度 | |
総歩行時間 | |
6時間45分 |
歩行距離 | 12 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 875 m | |
山頂標高 | 2531 m |
このコースの魅力
女神が住むとされる美しき信仰の山 | ||
岩場が広範囲に広がる特徴的な山頂 | ||
山頂には樹木が育たず、360度の大展望を楽しめる |
蓼科山を登った人の投稿画像32件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
蓼科山のコースガイド
画像をクリックすると元画像が表示されます。
蓼科山の駐車場情報
駐車場名(ルート名) | 台数 | 料金 | トイレ |
---|---|---|---|
七合目駐車場(七合目登山口(一の鳥居)) → MAP | 80台 | 無料 | 有 |
蓼科山の登山道や絶景ポイントの写真

蓼科山登山口の様子

鎖場もあり登山客を飽きさせない

将軍平の山小屋でゆっくり休める

山頂まであと少し

山頂は非常に広く岩が多い

道のりは険しいが眺望は最高
長野県松本の週間天気
日付 | 23日 (金) | 24日 (土) | 25日 (日) | 26日 (月) | 27日 (火) | 28日 (水) | 29日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
![]() 晴れ |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴れ |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇一時雨 |
気温 |
22 3 |
24 6 |
19 4 |
17 2 |
22 4 |
23 9 |
22 10 |
蓼科山の最適シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蓼科山 山頂付近の気温
4月の気温
最高気温 | 11.4℃ |
---|---|
平均気温 | 4.5℃ |
最低気温 | -1.8℃ |
蓼科山に登るときの服装と装備
アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ハットorキャップ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
レインウェア | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
ウインドブレーカー | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × |
ダウンベスト | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × |
ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
手袋 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
蓼科山 6時間45分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1490kcal (おにぎり7個分) | 1.5L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
体重
65kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
2152kcal (おにぎり11個分) | 2.2L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
体重
85kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
2814kcal (おにぎり14個分) | 2.9L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ひとことコメント 蓼科山 6時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
1月3日山頂は爆風でした。
(masaさん 2021.1.4)

冬の蓼科山。
(タカローさん 2020.12.20)

すごいキレイで、山頂でオコジョと出会いました
(なおさん 2019.9.20)

このエリアのおすすめ名山