ささくらやま
笹倉山 1時間25分コース(日帰り)
笹倉山 … 所在地:宮城県 名山:東北百名山 山域:船形連峰

上級
総合難易度
Lv 46
| 平均斜度 | |
|---|---|
| 9度 | |
| 総歩行時間 | |
| 1時間25分 |
| 歩行距離 | 2 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 312 m | |
| 山頂標高 | 506 m |
笹倉山を登った人の投稿画像10件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
宮城県仙台の週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴れ |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
| 気温 |
11 5 |
10 3 |
10 1 |
12 2 |
13 3 |
15 5 |
17 6 |
笹倉山の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
笹倉山 山頂付近の気温
10月の気温
| 最高気温 | 19.3℃ |
|---|---|
| 平均気温 | 13.6℃ |
| 最低気温 | 8.6℃ |
笹倉山に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ハットorキャップ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ウインドブレーカー | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × |
| ダウンベスト | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | × |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
| アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| 手袋 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
笹倉山 1時間25分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 316kcal (おにぎり2個分) | 0.3L |
![]()
|
体重
65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 457kcal (おにぎり2個分) | 0.5L |
![]()
|
|
体重
85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 597kcal (おにぎり3個分) | 0.6L |
![]() ![]()
|
|
ひとことコメント 笹倉山 1時間25分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
ドライブコースにあって、数回スルーも
運動不足解消の為にチャレンジ!
登りで頂上まで30分程でしたが、すれ違う人の服装見てあまりにも軽装過ぎて恥ずかしく…^^;
初の登山と言えるチャレンジでしたが、特に問題無く良かったです。
途中の東屋(見晴らし台)からの景色は最高!
(ケンジさん 2022.4.3)
2019年9月に七薬師掛け(七ツ森全部に一日で登る儀礼)をしました。笹倉は他の山よりちょっと長いだけで体力さえあれば全然大丈夫ですが、撫倉、大倉、そして八つ目のたがら森は全箇所急登の中々厳しい山です。死ぬほど疲れました。
(宮城さん 2020.6.28)
大和町の出身です。子供の頃1笹倉山(愛称大森山)に遠足で登った記憶あります
50年経った今再度登って見る事に決心しました
こんなきつい山だったかな~ 私は片道で1時間半下山したら3時間でした(^^ゞ
(ニコポンさん 2018.12.26)
10件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山
30件










