TOP全国九州福岡県 > 可也山

かやさん
可也山 1時間40分コース(日帰り)

可也山 … 所在地:福岡県  山域:糸島半島
可也山の外観
初級
総合難易度
Lv 29
平均斜度 Lv.37
5.2
総歩行時間 Lv.15
1時間40
歩行距離 4 km Lv.1
累積標高差 360 m Lv.18
山頂標高 365 m Lv.1
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage

可也山を登った人の投稿画像11件のコメントを見る

福岡県福岡の週間天気

日付 31日
(木)
1日
(金)
2日
(土)
3日
(日)
4日
(月)
5日
(火)
6日
(水)
天気 雨のち曇
雨のち曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴れ
晴れ
晴時々曇
晴時々曇
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
気温 18
12
15
9
15
6
18
7
19
9
21
10
21
11
福岡県福岡の週間天気 -Yahoo!天気-

可也山の最適シーズン

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

可也山 山頂付近の気温

12月の気温
最高気温12.4
平均気温8.1
最低気温3.6

可也山に登るときの服装と装備

アイテム名1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
ハットorキャップ××××
ニット帽××××××××
レインウェア
ウインドブレーカー××××××
ダウンベスト××××××××
ダウンジャケット××××××××
半袖シャツ××××××××
長袖シャツ××××
フリースorセーター××××××
トレッキングパンツ
ハーフパンツ××××××××
サポートタイツ××××××××
アンダータイツ××××××××××××
手袋××××××××××××
ネックウォーマー××××××××××××

可也山 1時間40分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分

体重

45kg

の人の場合
消費カロリー消費水分
262kcal (おにぎり1個分) 0.4L
おにぎり
体重

65kg

の人の場合
消費カロリー消費水分
379kcal (おにぎり2個分) 0.5L
おにぎりおにぎり 水
体重

85kg

の人の場合
消費カロリー消費水分
495kcal (おにぎり2個分) 0.7L
おにぎりおにぎり 水
ひとことコメント 可也山 1時間40分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 2020.11.11に登りました。お天気は秋晴。登り口に近い師吉公民館(道向かいの駐車場.10台程停めれます)に停めさせていただき出発。前半階段が多くきついですが、後半はなだらかな道になり復活。頂上近くの展望所からは、玄界灘.立石山.二見ヶ浦.西区の方まで見渡せる絶景です。 (ふ〜み2020.11さん 2020.11.12)

2020.11.11に登りました。お天気は秋晴。登り口に近い師吉公民館(道向かいの駐車場.10台程停めれます)に停めさせていただき出発。前半階段が多くきついですが、後半はなだらかな道になり復活。頂上近くの展望所からは、玄界灘.立石山.二見ヶ浦.西区の方まで見渡せる絶景です。

アイコン 立石山をクリアした初心者を連れての登山でした。最初の30分、第一展望台に着くまでの道のりがしんどくてギブアップするかなと思いましたが、そこを越えてからはペースも上がり無事にクリア! 山頂展望台には可也幼稚園の園児たちの登頂記録があり驚きました笑 (no_nameさん 2020.3.10)

立石山をクリアした初心者を連れての登山でした。最初の30分、第一展望台に着くまでの道のりがしんどくてギブアップするかなと思いましたが、そこを越えてからはペースも上がり無事にクリア!
山頂展望台には可也幼稚園の園児たちの登頂記録があり驚きました笑

アイコン 師吉側から登りました。途中、木の階段のあたりはかなり、急です。お堂を過ぎれば勾配は緩くなります。頂上では景色が見れませんため、展望台が山頂から歩いて2分位の所にあり、そこから糸島半島の景色が眺めます (jiさん 2019.11.22)

師吉側から登りました。途中、木の階段のあたりはかなり、急です。お堂を過ぎれば勾配は緩くなります。頂上では景色が見れませんため、展望台が山頂から歩いて2分位の所にあり、そこから糸島半島の景色が眺めます11件すべてのコメントを見る
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
可也山の近くにある登山ルート
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q