ひやま
日山 3時間20分コース(日帰り)
日山 … 所在地:福島県 山域:阿武隈山地

初級
総合難易度
Lv 23
| 平均斜度 | |
|---|---|
| 3.1度 | |
| 総歩行時間 | |
| 3時間20分 |
| 歩行距離 | 13 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 677 m | |
| 山頂標高 | 1055 m |
このエリアのおすすめ名山
日山のコースガイド
画像をクリックすると元画像が表示されます。
福島県福島の週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴れ |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
| 気温 |
15 8 |
10 4 |
13 |
18 0 |
19 2 |
21 5 |
23 7 |
日山の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日山 山頂付近の気温
11月の気温
| 最高気温 | 7.5℃ |
|---|---|
| 平均気温 | 2.3℃ |
| 最低気温 | -2.7℃ |
日山に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ハットorキャップ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| レインウェア | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
| ウインドブレーカー | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × |
| ダウンベスト | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| 手袋 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
日山 3時間20分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 699kcal (おにぎり3個分) | 0.8L |
![]() ![]()
|
|
体重
65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 1010kcal (おにぎり5個分) | 1.1L |
![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]()
|
体重
85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 1320kcal (おにぎり7個分) | 1.4L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]()
|
ひとことコメント 日山 3時間20分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
2018/6/9 田沢登山口から入山、茂原登山口へ下り、田沢登山口に戻りました。
八年ぶりの山開きの翌週でしたが、入山者は少なく静かでした。
良く整備された、穏やかな登山道で家族でのハイキングにお勧めです。
(あっちゃんさん 2018.6.11)
茂原口より入山し、頂上までは約3.9km。最初の階段から休憩所までは少々急な道が続きますが以降はなだらかで登りやすいです。展望台からは富士山が見えるらしいのですがこの日は快晴でしたが遠くの雲に遮られ、吾妻小富士までしかハッキリと観られませんでした(^p^)
(あひるさん 2017.9.10)
2004年5月,2006年5月登山
田沢登山口からキャンプ場の周回コース
原発事故の影響により,この日山が入山できる境界になっています。
山頂までは行けないかも?
(岳海さん 2016.6.5)
このエリアのおすすめ名山
1件










