おおくえやま
大崩山 7時間コース(日帰り)
大崩山 … 所在地:宮崎県 名山:二百名山,九州百名山 山域:大崩山塊

上級
総合難易度
Lv 50
| 平均斜度 | |
|---|---|
| 6.5度 | |
| 総歩行時間 | |
| 7時間 |
| 歩行距離 | 10 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 1131 m | |
| 山頂標高 | 1644 m |
このコースの魅力
| ダイナミックな岩峰群をめぐる上級者向け周回コース | ||
| 過酷な山だからこそ出会える手付かずの自然と野生動物 | ||
| 多くのクサリ場やハシゴ場が、ゴールの達成感を大きくする |
大崩山を登った人の投稿画像11件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
宮崎県延岡の週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
| 気温 |
21 13 |
16 9 |
15 5 |
17 6 |
18 8 |
20 10 |
21 11 |
大崩山の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大崩山 山頂付近の気温
11月の気温
| 最高気温 | 17.3℃ |
|---|---|
| 平均気温 | 10.3℃ |
| 最低気温 | 4.7℃ |
大崩山に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ハットorキャップ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ウインドブレーカー | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| ダウンベスト | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
| アンダータイツ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 手袋 | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| ネックウォーマー | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
大崩山 7時間コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 1967kcal (おにぎり10個分) | 1.6L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
体重
65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 2842kcal (おにぎり14個分) | 2.3L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ![]()
|
体重
85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 3716kcal (おにぎり19個分) | 3L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ひとことコメント 大崩山 7時間コース(日帰り)に関することならなんでもOK
夏場はスズメバチがとてつもなく多い!!ハシゴやロープの場面でも出くわすからびっくりします笑
刺されても滑落だけはしないように!
2025/08/13 6時〜15時(休憩2時間)
(たわぽっぽさん 2025.8.14)
迂回ルートを選択される場合は帰りの川の水量チェックは必要。 必需品以外に ヘッドライト スマホ充電用の電池 手袋は携帯されたが安心だと思います。下りの目印テープが分かりにくいと思いました。間違っていると思った時こそ冷静になれたら良いですね。
(no_nameさん 2022.4.7)
この岩の頂上に人が手を広げて立っているのが見えました!
まじか!
(no_nameさん 2021.2.24)
11件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山
大崩山には他のルートが1件あります
大崩山の近くにある登山ルート
Lv 46
木山内岳(大分県) 6時間40分コース

| 平均斜度 5.9度 |
|
|---|---|
| 歩行時間 6時間40分 |
Lv 45
木山内岳(大分県) 4時間40分コース

| 平均斜度 6.9度 |
|
|---|---|
| 歩行時間 4時間40分 |
Lv 49
夏木山(大分県) 4時間30分コース

| 平均斜度 7.9度 |
|
|---|---|
| 歩行時間 4時間30分 |
Lv 51
桑原山(宮崎県) 3時間55分コース

| 平均斜度 8.4度 |
|
|---|---|
| 歩行時間 3時間55分 |
Lv 42
鉾岳(宮崎県) 3時間35分コース

| 平均斜度 6.8度 |
|
|---|---|
| 歩行時間 3時間35分 |
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のtwitter
@Tomoki_Q
@Tomoki_Q
1件






