もりやま
森山 2時間コース(日帰り)
森山 … 所在地:秋田県   

中級
		総合難易度
		Lv 38
	| 平均斜度 | |
|---|---|
| 7度 | |
| 総歩行時間 | |
| 2時間 | 
| 歩行距離 | 3 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 365 m | |
| 山頂標高 | 325 m | 
このエリアのおすすめ名山
秋田県秋田の週間天気
| 日付 |  31日 (木)  |  1日 (金)  |  2日 (土)  |  3日 (日)  |  4日 (月)  |  5日 (火)  |  6日 (水)  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
				![]() 曇のち晴  | 
			
				![]() 曇り  | 
			
				![]() 晴時々曇  | 
			
				![]() 晴時々曇  | 
			
				![]() 晴時々曇  | 
			
				![]() 晴時々曇  | 
			
				![]() 曇時々晴  | 
| 気温 | 
				11 3  | 
			
				9 2  | 
			
				9 0  | 
			
				13 | 
			
				16 1  | 
			
				17 3  | 
			
				16 5  | 
森山の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
森山 山頂付近の気温
11月の気温
| 最高気温 | 11.8℃ | 
|---|---|
| 平均気温 | 6.8℃ | 
| 最低気温 | 2.5℃ | 
森山に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| ハットorキャップ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
| レインウェア | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| ウインドブレーカー | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | 
| ダウンベスト | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | × | 
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | 
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | 
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | 
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | 
| アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | 
| 手袋 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | 
| ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | 
森山 2時間コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
	45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 | 
|---|---|
| 576kcal (おにぎり3個分) | 0.5L | 
![]() ![]()  
	 | 
	 
	 | 
	
体重
	65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 | 
|---|---|
| 832kcal (おにぎり4個分) | 0.7L | 
![]() ![]() ![]()  
	 | 
	 
	 | 
	
体重
	85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 | 
|---|---|
| 1088kcal (おにぎり5個分) | 0.9L | 
![]() ![]() ![]() ![]()  
	 | 
	 
	 | 
	
ひとことコメント 森山 2時間コース(日帰り)に関することならなんでもOK
					
					電波塔からの下りでロープが張られていない箇所はやや危ないかなと。装備が整っているか這って降りるなら余裕かと思います。春~夏は頂上の木々が茂るので眺望は悪いです、枯れきった秋以降が良いかもしれません。 
					(no_nameさん 2019.6.5)
					
				
					
					ヤセ尾根の下り上りがきつかった~。雪どけだったので足場がとられてちょっとばかし怖かった。 
					(はっくんさん 2016.3.7)
					
				
					
					27.12.23雪の無い今年の最後の登山。快晴の森山山頂から見える景色は、遠くに鳥海山、先週登った男鹿の真山、雪景色の森吉山や太平山。気分最高でした。登りは結構キツイ。 
					(takaさん 2015.12.25)
					
				
このエリアのおすすめ名山
    	
		
2件
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		









