たかしばやま
高柴山 2時間30分コース(日帰り)
高柴山 … 所在地:福島県 山域:阿武隈山地

初級
総合難易度
Lv 20
| 平均斜度 | |
|---|---|
| 2.8度 | |
| 総歩行時間 | |
| 2時間30分 |
| 歩行距離 | 9 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 415 m | |
| 山頂標高 | 884 m |
このエリアのおすすめ名山
高柴山のコースガイド
画像をクリックすると元画像が表示されます。
福島県福島の週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴れ |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
| 気温 |
15 8 |
10 4 |
13 |
18 0 |
19 2 |
21 5 |
23 7 |
高柴山の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高柴山 山頂付近の気温
11月の気温
| 最高気温 | 15.1℃ |
|---|---|
| 平均気温 | 9.1℃ |
| 最低気温 | 3.7℃ |
高柴山に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ハットorキャップ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ウインドブレーカー | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × |
| ダウンベスト | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
| アンダータイツ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| 手袋 | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| ネックウォーマー | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
高柴山 2時間30分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 457kcal (おにぎり2個分) | 0.6L |
![]()
|
|
体重
65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 661kcal (おにぎり3個分) | 0.8L |
![]() ![]()
|
|
体重
85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 864kcal (おにぎり4個分) | 1.1L |
![]() ![]() ![]()
|
![]()
|
ひとことコメント 高柴山 2時間30分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
2003年5月登山
浮金登山口からの往復
ツツジがきれいでした。
2002年に生まれた子を背負い,4歳の子を連れての登山でした。
(岳海さん 2016.6.5)
9時くらいから登りはじめて山頂でゆっくりしても11痔30分くらいには下山できました。つつじは来週末くらいが見頃だと思います。とてもきれいですので是非登ってみてください。
(ストイックマンさん 2016.5.15)
初登山!牧野登山口登ってみました!
結構登りはきつかったのです…
でも自然を楽しめてとても楽しかったです(´∀`)
山頂にはツツジが咲いていて、とっても綺麗でした。
次はもう少し高い山を攻めたいです(笑)
(初登山さん 2016.5.15)
このエリアのおすすめ名山
1件










