あしたかやま
愛鷹山 5時間15分コース(日帰り)
愛鷹山 … 所在地:静岡県 名山:二百名山 山域:愛鷹連峰 

中級
		総合難易度
		Lv 41
	| 平均斜度 | |
|---|---|
| 5.4度 | |
| 総歩行時間 | |
| 5時間15分 | 
| 歩行距離 | 10 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 949 m | |
| 山頂標高 | 1504 m | 
このコースの魅力
	| 富士山を最も大きく見られる愛鷹山塊の最高峰を目指す | ||
| 都内からのアクセスも抜群、関東のハイカーに人気のコース | ||
| 整備された広い登山道で、仲間とおしゃべりしながら登れる | 
愛鷹山を登った人の投稿画像13件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
愛鷹山のコースガイド
画像をクリックすると元画像が表示されます。
	
	静岡県三島の週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |  曇り |  雨のち晴 |  曇時々晴 |  曇時々晴 |  曇時々晴 |  晴時々曇 |  曇時々晴 | 
| 気温 | 21 13 | 14 7 | 14 3 | 16 5 | 18 7 | 20 9 | 21 10 | 
愛鷹山の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
愛鷹山 山頂付近の気温
10月の気温
| 最高気温 | 13.8℃ | 
|---|---|
| 平均気温 | 8.9℃ | 
| 最低気温 | 4.7℃ | 
愛鷹山に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| ハットorキャップ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | 
| レインウェア | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | 
| ウインドブレーカー | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | 
| ダウンベスト | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | 
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | 
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 
| アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
| 手袋 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
| ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
愛鷹山 5時間15分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
	45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 | 
|---|---|
| 1331kcal (おにぎり7個分) | 1.2L | 
|         |    | 
体重
	65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 | 
|---|---|
| 1922kcal (おにぎり10個分) | 1.7L | 
|            |     | 
体重
	85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 | 
|---|---|
| 2514kcal (おにぎり13個分) | 2.2L | 
|               |      | 
ひとことコメント 愛鷹山 5時間15分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
					 富士を背負いながら登り、富士を仰ぎながら下る。
最高に贅沢なひと時 
					(ひでちんさん 2022.5.6)
					富士を背負いながら登り、富士を仰ぎながら下る。
最高に贅沢なひと時 
					(ひでちんさん 2022.5.6)
					
				
 
				
					 夏の富士山絶景でした!頂上からはほとんど富士山は見えませんが、南アルプス素晴らしかったです。登山始めたばかりの方でも楽しく登れると思います 
					(えりそさん 2020.8.16)
					夏の富士山絶景でした!頂上からはほとんど富士山は見えませんが、南アルプス素晴らしかったです。登山始めたばかりの方でも楽しく登れると思います 
					(えりそさん 2020.8.16)
					
				
 
				
					 十里木高原駐車場から登りました。えぐれた登山道が何本もあり自分の好きな道を選んで歩けます。こんな登山道は初めてだったのでおもしろかったです。
登りでは気がつきませんでしたが、下りでは終始富士山が見え隠れしてました 
					(69さん 2019.5.7)
					十里木高原駐車場から登りました。えぐれた登山道が何本もあり自分の好きな道を選んで歩けます。こんな登山道は初めてだったのでおもしろかったです。
登りでは気がつきませんでしたが、下りでは終始富士山が見え隠れしてました 
					(69さん 2019.5.7)
					
				
 13件すべてのコメントを見る
13件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山
 
    	



