あしべつだけ
芦別岳 8時間40分コース(日帰り)
芦別岳 … 所在地:北海道 名山:二百名山 山域:夕張山地

上級
総合難易度
Lv 56
| 平均斜度 | |
|---|---|
| 6.7度 | |
| 総歩行時間 | |
| 8時間40分 |
| 歩行距離 | 15 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 1699 m | |
| 山頂標高 | 1726 m |
このコースの魅力
| 森林限界超えの大展望尾根歩きが満喫できる | ||
| 絶景の新道と変化に富む旧道の飽きない周回コース | ||
| 雰囲気満点の山小屋で1泊できるゆったりプランも楽しめる |
芦別岳を登った人の投稿画像6件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
北海道旭川の週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雪 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴れ |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
| 気温 |
7 |
3 |
5 |
10 |
14 |
16 1 |
13 1 |
芦別岳の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
芦別岳 山頂付近の気温
10月の気温
| 最高気温 | 5.5℃ |
|---|---|
| 平均気温 | -0.4℃ |
| 最低気温 | -5.6℃ |
芦別岳に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ハットorキャップ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| レインウェア | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
| ウインドブレーカー | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
| ダウンベスト | × | × | × | × | × | ○ | × | × | ○ | × | × | × |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| 手袋 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
芦別岳 8時間40分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 2275kcal (おにぎり11個分) | 2L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ![]()
|
体重
65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 3286kcal (おにぎり16個分) | 2.8L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ![]() ![]()
|
体重
85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 4297kcal (おにぎり21個分) | 3.7L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ひとことコメント 芦別岳 8時間40分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
新道コースピストン
(no_nameさん 2022.9.14)
旧道から新道へと行ってきました。
前日までの雨で川が増水しており
川越えするのに大きな倒木を(濡れてヌメヌメ)抱き抱えて渡りました。
高さもあるため危険でした。
事故もなく登れましたが、斜度がキツくて殆んど気持ち折れっぱなしだった。
(はたけさん 2017.9.19)
旧道コースから登って新道コースで下山しました 8年振りの芦別岳でしたが山頂付近にヒグマの糞や掘り返した痕跡があるのので 注意したいですね。
(らんくるさん 2017.9.17)
6件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山
3件











