めあかんだけ
雌阿寒岳 3時間30分コース(日帰り)
雌阿寒岳 … 所在地:北海道 名山:日本百名山,花の百名山 山域:阿寒

中級
総合難易度
Lv 40
| 平均斜度 | |
|---|---|
| 6.3度 | |
| 総歩行時間 | |
| 3時間30分 |
| 歩行距離 | 8 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 820 m | |
| 山頂標高 | 1499 m |
雌阿寒岳を登った人の投稿画像15件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
雌阿寒岳の駐車場情報
| 駐車場名(ルート名) | 台数 | 料金 | トイレ |
|---|---|---|---|
| 雌阿寒温泉公共駐車場(雌阿寒温泉登山口) → MAP | 80台 | 無料 | 有 |
| オンネトー国設野営場(オンネトー登山口) → MAP | 100台 | 無料 | 有 |
北海道北見の週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
![]() 晴のち雪 |
![]() 曇一時雪 |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 曇時々晴 |
| 気温 |
6 |
4 |
8 |
13 |
17 |
19 1 |
15 |
雌阿寒岳の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雌阿寒岳 山頂付近の気温
11月の気温
| 最高気温 | -0.7℃ |
|---|---|
| 平均気温 | -5.9℃ |
| 最低気温 | -11.2℃ |
雌阿寒岳に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ハットorキャップ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| レインウェア | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
| ウインドブレーカー | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
| ダウンベスト | × | × | × | × | × | ○ | × | × | ○ | × | × | × |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| 手袋 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
雌阿寒岳 3時間30分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 834kcal (おにぎり4個分) | 0.8L |
![]() ![]() ![]()
|
|
体重
65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 1205kcal (おにぎり6個分) | 1.1L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]()
|
体重
85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 1575kcal (おにぎり8個分) | 1.5L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
ひとことコメント 雌阿寒岳 3時間30分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
オンネトー野営場の登山口から雌阿寒山頂へ行き、帰りは雌阿寒温泉登り口まで下山するとオンネトー野営場に車を停めてる場合は約3キロ50分歩く事になる、これが1番しんどい
(TKさん 2023.8.10)
傾斜が以外にもあるのでトラッキングシューズと杖は必需品
(tkさん 2023.8.10)
5月3日
前日に雪が降ったようで、2合目位から雪道。頂上付近まで雪でした。
初めての残雪がある山で正直、怖かったです。
しかし、頂上に着いて本当に登って良かったと思いました。
本当に圧巻の風景。そして大パノラマ。
非日常な風景がみれて楽しかった。
(no_nameさん 2022.5.16)
15件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山
3件










