いわわきさん
岩湧山 5時間45分コース(日帰り)
岩湧山 … 所在地:大阪府 名山:関西百名山 山域:和泉山地

中級
総合難易度
Lv 35
| 平均斜度 | |
|---|---|
| 4.2度 | |
| 総歩行時間 | |
| 5時間45分 |
| 歩行距離 | 11 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 836 m | |
| 山頂標高 | 897 m |
岩湧山を登った人の投稿画像21件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
岩湧山のコースガイド
画像をクリックすると元画像が表示されます。
大阪府大阪の週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
| 気温 |
18 11 |
13 7 |
15 4 |
17 7 |
19 9 |
20 10 |
20 12 |
岩湧山の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岩湧山 山頂付近の気温
11月の気温
| 最高気温 | 10.9℃ |
|---|---|
| 平均気温 | 5.2℃ |
| 最低気温 | 0.4℃ |
岩湧山に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ハットorキャップ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| レインウェア | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ウインドブレーカー | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × |
| ダウンベスト | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | × |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × |
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × |
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × |
| アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| 手袋 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
| ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
岩湧山 5時間45分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 1246kcal (おにぎり6個分) | 1.3L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]()
|
体重
65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 1799kcal (おにぎり9個分) | 1.9L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
体重
85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 2353kcal (おにぎり12個分) | 2.4L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ![]()
|
ひとことコメント 岩湧山 5時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
1年ぶりに花薄の海
(ひでちんさん 2022.10.23)
四季彩館の方から山頂広場あたりは火気の使用は禁止されていると聞きましたが、使用されている方が非常に多く、更には木製ベンチの上で調理、油を撒き散らし注意されている方も見かけました。マナーの悪さが目立ちました。
(no_nameさん 2021.11.5)
花すすきが一面に揺れてキリギリスの鳴き声が聞こえる山頂で穏やかな秋を楽しみました。関空、淡路島~六甲山、梅田の高層ビル群と大阪平野が一面に見渡せます。
(ひでちんさん 2021.11.2)
21件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山
24件








