ふっこしえぼし
吹越烏帽子 1時間50分コース(日帰り)
吹越烏帽子 … 所在地:青森県 名山:東北百名山 山域:下北半島

初級
総合難易度
Lv 30
| 平均斜度 | |
|---|---|
| 5.3度 | |
| 総歩行時間 | |
| 1時間50分 |
| 歩行距離 | 3 km | |
|---|---|---|
| 累積標高差 | 295 m | |
| 山頂標高 | 508 m |
このエリアのおすすめ名山
青森県むつの週間天気
| 日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
| 気温 |
10 1 |
6 |
9 |
12 |
15 |
17 |
16 1 |
吹越烏帽子の最適シーズン
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
吹越烏帽子 山頂付近の気温
11月の気温
| 最高気温 | 6.6℃ |
|---|---|
| 平均気温 | 2.6℃ |
| 最低気温 | -1.1℃ |
吹越烏帽子に登るときの服装と装備
| アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ハットorキャップ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| レインウェア | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
| ウインドブレーカー | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
| ダウンベスト | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
| 半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
| トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| 手袋 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
| ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
吹越烏帽子 1時間50分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 264kcal (おにぎり1個分) | 0.4L |
|
体重
65kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 381kcal (おにぎり2個分) | 0.6L |
![]()
|
|
体重
85kg
の人の場合
| 消費カロリー | 消費水分 |
|---|---|
| 499kcal (おにぎり2個分) | 0.8L |
![]()
|
|
ひとことコメント 吹越烏帽子 1時間50分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
ツツジがたくさん咲きます
(no_nameさん 2024.4.3)
青森県のまさかり型半島に位置する菜の花と風力発電で有名な横浜町の山⛰登山。
頂上間近はかなり険しく難易度が高いが、両側に太平洋や陸奥湾と二つの海が広がり、風力発電の風車もいっぱいで、遠くには残雪の八甲田山
(てんがRONさん 2020.6.9)
4月29日7時30分登山開始、山菜を取りながら楽しく登りました。ラストの岩登りはゆっくり絶景を見ながらで、1時間程で山頂へ、下山後は「菜の花ソフト」でクールダウン。
(スナフキンさん 2018.5.5)
このエリアのおすすめ名山
2件








