12月の登山におすすめの四国の山
日照時間が短い12月は、標高の低い山を短時間で楽しむのがおすすめです。
昨年の冬にやまクエユーザーに人気だった低山から
短時間で楽しめるコースをランキングにしました。
昨年の冬にやまクエユーザーに人気だった低山から
短時間で楽しめるコースをランキングにしました。
1位眉山(徳島県) 1時間40分コース 難易度 Lv25
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 4.4度 | 1時間40分 | 4km | 270m | 290m |
2位中津峰山(徳島県) 5時間35分コース 難易度 Lv36
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 4.5度 | 5時間35分 | 11km | 815m | 773m |
3位大麻山(徳島県) 3時間コース 難易度 Lv24
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 3.4度 | 3時間 | 9km | 535m | 538m |
4位伊予富士(愛媛県) 2時間50分コース 難易度 Lv31
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 4.6度 | 2時間50分 | 6km | 440m | 1756m |
5位気延山(徳島県) 6時間コース 難易度 Lv29
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 2.6度 | 6時間 | 19km | 845m | 212m |
6位堂山(香川県) 3時間コース 難易度 Lv26
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 3.8度 | 3時間 | 7km | 435m | 304m |
7位東赤石山(愛媛県)(西赤石山) 1泊2日 難易度 Lv58
東洋のマチュピチュと言われる神秘的な別子銅山の遺構群
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 5.7度 | 11時間10分 | 17km | 1664m | 1706m |
8位大麻山(香川県) 3時間35分コース 1泊2日 難易度 Lv29
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 4.1度 | 3時間35分 | 10km | 720m | 616m |
9位大川山(徳島県) 4時間5分コース 1泊2日 難易度 Lv37
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 5.6度 | 4時間5分 | 9km | 825m | 1043m |
10位屋島(香川県) 3時間30分コース 1泊2日 難易度 Lv23
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 2.8度 | 3時間30分 | 10km | 495m | 292m |
11位雲辺寺山(香川県) 5時間コース 1泊2日 難易度 Lv34
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 4.3度 | 5時間 | 14km | 1060m | 927m |
12位大滝山(香川県) 5時間50分コース 1泊2日 難易度 Lv38
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 4.8度 | 5時間50分 | 16km | 1325m | 946m |
13位剣山(徳島県) 2時間50分コース 1泊2日 難易度 Lv40
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 6.5度 | 2時間50分 | 5km | 570m | 1955m |
14位石立山(徳島県) 6時間コース 1泊2日 難易度 Lv65
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 10.1度 | 6時間 | 8km | 1315m | 1708m |
15位高丸山(徳島県) 2時間10分コース 1泊2日 難易度 Lv39
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 6.9度 | 2時間10分 | 4km | 420m | 1439m |
16位津乃峰山(徳島県) 2時間25分コース 1泊2日 難易度 Lv21
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 3度 | 2時間25分 | 6km | 290m | 290m |
17位鷲ヶ頭山(愛媛県) 2時間50分コース 1泊2日 難易度 Lv25
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 3.8度 | 2時間50分 | 7km | 440m | 436m |
18位御在所山(高知県) 3時間コース 1泊2日 難易度 Lv51
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 9.1度 | 3時間 | 5km | 710m | 1079m |
19位三嶺(徳島県)(名頃コース) 1泊2日 難易度 Lv45
剣山国定公園に属する、四国で最も自然の残された山
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 5.8度 | 6時間 | 11km | 1105m | 1894m |
20位工石山(高知県) 2時間35分コース 1泊2日 難易度 Lv31
| 平均斜度 | 総歩行時間 | 歩行距離 | 標高差 | 山頂標高 |
|---|---|---|---|---|
| 5度 | 2時間35分 | 6km | 520m | 1177m |
都道府県別一覧
| 北海道 |
|---|
| 北海道 | |
| 東北 |
|
青森県 |
岩手県 |
宮城県 |
秋田県 |
山形県 福島県 | |
| 関東 |
|
茨城県 |
栃木県 |
群馬県 |
埼玉県 |
千葉県 東京都 | 神奈川県 | |
| 北陸・甲信 |
|
新潟県 |
富山県 |
石川県 |
福井県 |
山梨県 長野県 | |
| 東海 |
| 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | |
| 近畿 |
|
滋賀県 |
京都府 |
大阪府 |
兵庫県 |
奈良県 和歌山県 | |
| 中国 |
|
鳥取県 |
島根県 |
岡山県 |
広島県 |
山口県 |
| 四国 |
| 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |
| 九州 |
|
福岡県 |
佐賀県 |
長崎県 |
熊本県 |
大分県 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 | |
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のtwitter
@Tomoki_Q
@Tomoki_Q