きりしまやま
霧島山 4時間25分コースに関するコメント一覧
霧島山 … 所在地:宮崎県,鹿児島県 名山:日本百名山 山域:霧島連峰

ひとことコメント 霧島山 4時間25分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
強風で山頂だけに雲が (no_nameさん 2022.10.22)
風が強く何度もかがみ込むほどでした。お鉢の中は、真っ白で、帽子も、汗がそのまま、霜状態。樹氷も見れて良かったです。 (johnさん 2021.12.27)
えびの高原からの道は途中から瓦礫が多く、3合目まででもバテましたが、休み休み山頂を目指した後の太郎池を望む景色は絶景でした! (no_nameさん 2021.6.3)
11月後半だったので紅葉は全部落ちていました。欠けてはいますが、石や木の階段など整備されているため登りやすいと感じました。 (no_nameさん 2019.11.30)
初めて上りましたが、硫黄山の噴煙も見えて感動しました。
大浪池の西回りの道は凍っているところが多く軽アイゼンはあった方が安全だと思いました。 (no_nameさん 2018.2.18)
大浪池、凍っていたようです。 (ふぃおさん 2018.2.18)
初心者です。韓国岳山頂ラスト300㍍の急斜面のガレ場は足元と強風に特に気をつけて!
(たー坊さん 2018.1.26)
2016 12/28
樹氷は見られるが雪は無し。 (親分さん 2016.12.28)
とにかく眺めが素晴らしいですね。 (雄大な眺め!さん 2016.2.16)



