TOP全国関東栃木県 > 太郎山

たろうさん
太郎山 8時間15分コースに関するコメント一覧

太郎山 … 所在地:栃木県 名山:三百名山 山域:日光山系
太郎山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 太郎山 8時間15分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 光徳~志津経由の周回コースを行きました。 17㎞です。8時間30分。しんどかった~ (ホリーニョさん 2021.7.18)

アイコン 今年初めて300名山を登った。日光付近の100,200,300名山もこれで終わりかなぁ。山頂からは、日光白根山や男体山、女峰山を見ることができました。登山の後の温泉は、日光湯元温泉でした。画像は小太郎山から太郎山への途中の細い岩場です。 (町田オヤジさん 2018.8.19)

今年初めて300名山を登った。日光付近の100,200,300名山もこれで終わりかなぁ。山頂からは、日光白根山や男体山、女峰山を見ることができました。登山の後の温泉は、日光湯元温泉でした。画像は小太郎山から太郎山への途中の細い岩場です。

アイコン 6月19日、太郎山からの眺めは見飽きることが無い位素晴らしかった。ただ、写真にもあるように「高山植物を大切に!!」と言いながら生きている木に平気で目印等を釘で打ち付けてあるのにショックを受けました。先日の白根山の木々もかわいそうでした。 那須方面は無かったようです。  (高山植物を大切に!!さん 2018.7.3)

6月19日、太郎山からの眺めは見飽きることが無い位素晴らしかった。ただ、写真にもあるように「高山植物を大切に!!」と言いながら生きている木に平気で目印等を釘で打ち付けてあるのにショックを受けました。先日の白根山の木々もかわいそうでした。 那須方面は無かったようです。 

アイコン 光徳牧場~山王帽子山~小太郎山~太郎山~三本松ルートでした。人も少なく景色もgoodでした。ただ太郎山からの下りがガレ場、急坂の連続できつかったです。 (ようちゃんさん 2016.9.12)

光徳牧場~山王帽子山~小太郎山~太郎山~三本松ルートでした。人も少なく景色もgoodでした。ただ太郎山からの下りがガレ場、急坂の連続できつかったです。

アイコン 1997年8月登山 光徳牧場~新薙~太郎山の往復 このコースは今は登山禁止です。 (岳海さん 2016.6.5)

アイコン 卸沢~太郎山~小太郎山~山王帽子山~山王峠迄のコースですが、太郎山に登る壁は5歳にはきつかったです。 (no_nameさん 2016.5.29)

卸沢~太郎山~小太郎山~山王帽子山~山王峠迄のコースですが、太郎山に登る壁は5歳にはきつかったです。

アイコン ほとんど人と出会いませんでした。小太郎山から太郎山への岩場が高所恐怖症の私にはとても怖かった。でも人気のないところでけがをしたらと思うともっと怖い。 山深いコースや草むらだったりバラエティー豊かなコースです。夏だったので虫が多かった。 (太田童顔さん 2016.3.28)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
太郎山の近くにある登山ルート
Lv 44
根名草山(栃木県) 8時間10分コース
根名草山の外観
平均斜度
4度
Lv.29
歩行時間
8時間10分
Lv.74
Lv 29
高山(栃木県) 4時間10分コース
高山の外観
平均斜度
3.5度
Lv.25
歩行時間
4時間10分
Lv.38
Lv 42
黒檜岳(栃木県) 8時間20分コース
黒檜岳の外観
平均斜度
3.8度
Lv.27
歩行時間
8時間20分
Lv.76
Lv 42
大真名子山(栃木県) 6時間コース
大真名子山の外観
平均斜度
4.9度
Lv.35
歩行時間
6時間
Lv.55
Lv 39
女峰山(栃木県) 6時間30分コース
女峰山の外観
平均斜度
4度
Lv.28
歩行時間
6時間30分
Lv.59
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q