TOP全国東北宮城県 > 神室岳

かむろだけ
神室岳 4時間45分コースに関するコメント一覧

神室岳 … 所在地:宮城県 名山:東北百名山 山域:奥羽山脈中部
神室岳の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 神室岳 4時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 10/6笹谷峠から山形神室経由で登りましたが、とにかく風が強かった。。。 紅葉がちらほら見え、尾根歩きも非常に気分良く歩けたのが一番の慰めになりました。 (niceageさん 2016.10.7)

10/6笹谷峠から山形神室経由で登りましたが、とにかく風が強かった。。。
紅葉がちらほら見え、尾根歩きも非常に気分良く歩けたのが一番の慰めになりました。

アイコン 7/10笹谷峠から山形神室を経由して仙台神室を登りました。雨上がりで下がグチャグチャで往復8時間もかかりました(>_<) 仙台神室から山形神室への登り返しがきつかったです! (Okanoさん 2016.7.15)

7/10笹谷峠から山形神室を経由して仙台神室を登りました。雨上がりで下がグチャグチャで往復8時間もかかりました(>_<)
仙台神室から山形神室への登り返しがきつかったです!

アイコン 5/8久々の登頂。登山道に雪は無し。プチ縦走を味わえる貴重な山。この山、遠くから見るとマンモスの頭に見える。近くからだとこんな感じ。最後の急登は見た目ほどきつくない。蔵王、月山、遠く飯豊まで見渡せる稀な天気。全くついていた。 (no_nameさん 2016.5.15)

5/8久々の登頂。登山道に雪は無し。プチ縦走を味わえる貴重な山。この山、遠くから見るとマンモスの頭に見える。近くからだとこんな感じ。最後の急登は見た目ほどきつくない。蔵王、月山、遠く飯豊まで見渡せる稀な天気。全くついていた。

アイコン 笹谷峠から山形神室経由で仙台神室へ。少し寒かったですが尾根歩きは気持ち良かったです。登り下りが続き、シーズン初めとしはヘトヘトになりました(笑) (いけぞーさん 2016.5.1)

笹谷峠から山形神室経由で仙台神室へ。少し寒かったですが尾根歩きは気持ち良かったです。登り下りが続き、シーズン初めとしはヘトヘトになりました(笑)

アイコン 笹谷峠→ハマグリ山→トンガリ山→前山→山形神室→仙台神室のピストンでした。これだけの峰があるので気持ち良いです。しかし帰路の登り返しはそこそこ堪えます。 (オノオレカンバさん 2015.10.19)

笹谷峠→ハマグリ山→トンガリ山→前山→山形神室→仙台神室のピストンでした。これだけの峰があるので気持ち良いです。しかし帰路の登り返しはそこそこ堪えます。
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
神室岳の近くにある登山ルート
Lv 33
雁戸山(山形県) 4時間5分コース
雁戸山の外観
平均斜度
4.6度
Lv.33
歩行時間
4時間5分
Lv.37
Lv 34
山形神室岳(山形県) 4時間30分コース
山形神室岳の外観
平均斜度
4.6度
Lv.33
歩行時間
4時間30分
Lv.41
Lv 46
小東岳(山形県) 4時間50分コース
小東岳の外観
平均斜度
7度
Lv.50
歩行時間
4時間50分
Lv.44
Lv 45
三方倉山(宮城県) 3時間20分コース
三方倉山の外観
平均斜度
7.9度
Lv.56
歩行時間
3時間20分
Lv.30
Lv 46
大東岳(宮城県) 7時間20分コース
大東岳の外観
平均斜度
5.3度
Lv.38
歩行時間
7時間20分
Lv.67
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q