TOP全国東北宮城県 > 船形山

ふながたやま
船形山 4時間40分コースに関するコメント一覧

船形山 … 所在地:宮城県,山形県 名山:二百名山,東北百名山 山域:船形連峰
船形山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 船形山 4時間40分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン [2021.05.04]升沢コースを登り、蛇ヶ岳を経由して下山しました。山腹には多く雪がありましたが、山頂付近は強風のため、全く雪はありませんでした。 (町田オヤジさん 2021.5.5)

[2021.05.04]升沢コースを登り、蛇ヶ岳を経由して下山しました。山腹には多く雪がありましたが、山頂付近は強風のため、全く雪はありませんでした。

アイコン あいにくの曇り、、、くやしい (no_nameさん 2018.6.15)

あいにくの曇り、、、くやしい

アイコン 中学の時、集団登山しました。(学校行事)今思えば、ものすごい軽装だったな。 (no_nameさん 2018.4.30)

アイコン 9月22日大滝キャンプ場コースピストン。下界は晴れでしたが頂上はあいにくの雲の中。紅葉見頃は10月頭ぐらいからと地元の方の談。頂上は色付き始めてましたね~・・・ (のあのあさん 2017.9.22)

9月22日大滝キャンプ場コースピストン。下界は晴れでしたが頂上はあいにくの雲の中。紅葉見頃は10月頭ぐらいからと地元の方の談。頂上は色付き始めてましたね~・・・

アイコン 6月19日大滝キャンプ場コースピストン、途中残雪も少しありましたが、アイゼンなしでも問題無く登れました。 (no_nameさん 2017.6.19)

6月19日大滝キャンプ場コースピストン、途中残雪も少しありましたが、アイゼンなしでも問題無く登れました。
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
船形山には他のルートが2件あります
Lv 43
船形山 8時間10分コース
船形山の外観
平均斜度
4.3度
Lv.30
歩行時間
8時間10分
Lv.74
Lv 47
船形山 9時間20分コース
船形山の外観
平均斜度
4.4度
Lv.31
歩行時間
9時間20分
Lv.85
船形山の近くにある登山ルート
Lv 31
北泉ヶ岳(宮城県) 4時間20分コース
北泉ヶ岳の外観
平均斜度
4.1度
Lv.29
歩行時間
4時間20分
Lv.39
Lv 35
後白髪山(宮城県) 5時間10分コース
後白髪山の外観
平均斜度
4.3度
Lv.31
歩行時間
5時間10分
Lv.47
Lv 41
寒風山(宮城県) 4時間30分コース
寒風山の外観
平均斜度
6.2度
Lv.44
歩行時間
4時間30分
Lv.41
Lv 40
柴倉山(山形県) 7時間10分コース
柴倉山の外観
平均斜度
4.2度
Lv.30
歩行時間
7時間10分
Lv.65
Lv 32
泉ヶ岳(宮城県) 3時間50分コース
画像準備中
平均斜度
4.5度
Lv.32
歩行時間
3時間50分
Lv.35
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q