だいせんざん
大船山 6時間45分コースに関するコメント一覧
大船山 … 所在地:大分県 名山:三百名山,花の百名山,九州百名山 山域:九重連峰

ひとことコメント 大船山 6時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
2020.10.24
霜と紅葉が綺麗でした。 (no_nameさん 2020.10.27)

2020.10.18.御池の湖面も色づいています。見頃の日曜日につき、坊がツル~段原は混雑しました。 (秋らんまんさん 2020.10.21)

吉部登山口から、暮雨の滝・坊がツル経由で山頂へ。紅葉は終わりだが、その分、山頂や御池は独占!下山し法華院温泉も堪能しました。 ( 秋らんまんさん 2018.12.2)

2018年10月22日登山バスを利用して初めての大船山。 (romanさん 2018.10.24)
朝、牧ノ戸峠から沓掛山~星生山~久住山~天狗ヶ城~中岳~稲星山~白口岳~立中山~大船山と登ってきました。登った頂の全てが望め、疲れが吹っ飛びました!明日は、右の三俣です。 (wtyさん 2018.5.12)

頂上まで来ると眺望が素晴らしかったです。
5月の連休は天気にも恵まれ、とても気持ちの良い風が吹いてました。 (no_nameさん 2018.5.7)

2016年末 この日は快晴でした。段原からやっと樹氷をみることができました (さとさん 2017.1.1)

2016年10月29日の御池です。
紅葉のピークは過ぎてるようです。 (ダイさん 2016.11.4)

10月7日の御池です!今年は紅葉が遅いみたいです(;_;) (no_nameさん 2016.10.19)

紅葉が見事です。 (九鷹さん 2016.1.1)

九州1早い紅葉。山頂近くの御池は圧巻。 (no_nameさん 2015.10.23)

大船山には他のルートが1件あります
大船山の近くにある登山ルート
Lv 37
中岳(大分県) 5時間40分コース

平均斜度 4.2度 |
|
---|---|
歩行時間 5時間40分 |
Lv 30
泉水山(大分県) 4時間コース

平均斜度 3.9度 |
|
---|---|
歩行時間 4時間 |
Lv 36
三俣山(大分県) 4時間25分コース

平均斜度 4.8度 |
|
---|---|
歩行時間 4時間25分 |
Lv 32
平治岳(大分県) 5時間45分コース

平均斜度 3.4度 |
|
---|---|
歩行時間 5時間45分 |
Lv 34
星生山(大分県) 4時間40分コース

平均斜度 4.2度 |
|
---|---|
歩行時間 4時間40分 |
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング

運営者のtwitter
@Tomoki_Q
@Tomoki_Q