TOP全国関東神奈川県 > シダンゴ山

しだんごやま
シダンゴ山 2時間45分コースに関するコメント一覧

シダンゴ山 … 所在地:神奈川県  
シダンゴ山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント シダンゴ山 2時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 低山ハイクに 7月行ってきました。 ヒルの巣窟です。 家族連れはやめた方がいいと思います。 (Tommyさん 2021.7.22)

アイコン 11月頃に登りました。気持ち良い登山ができ、景色も綺麗でした。杉の木の背が高くて富士山がギリギリ見えないのが残念でしたが、地元の人曰く以前木の背が低い頃は綺麗に富士山が見えたとか。 (ちょこらさん 2020.1.25)

11月頃に登りました。気持ち良い登山ができ、景色も綺麗でした。杉の木の背が高くて富士山がギリギリ見えないのが残念でしたが、地元の人曰く以前木の背が低い頃は綺麗に富士山が見えたとか。

アイコン 2月のジタンゴ山に登って山頂手前あたりは少し急斜面なところはあったが山頂は以前登頂した高尾山の山頂に雰囲気が似ていて場所的には高尾山よりかスペースは狭いがピクニックできる広さで山頂からの展望もまあまあ見れる感じです。花が咲いてないのが残念です (モリリンさん 2019.2.2)

2月のジタンゴ山に登って山頂手前あたりは少し急斜面なところはあったが山頂は以前登頂した高尾山の山頂に雰囲気が似ていて場所的には高尾山よりかスペースは狭いがピクニックできる広さで山頂からの展望もまあまあ見れる感じです。花が咲いてないのが残念です

アイコン シダンゴ山、思ったより急勾配でした 頂上は狭くて、ご飯食べる雰囲気では無いので宮地山でご飯にしました (megko51さん 2018.5.27)

シダンゴ山、思ったより急勾配でした
頂上は狭くて、ご飯食べる雰囲気では無いので宮地山でご飯にしました

アイコン 歩きやすく冬の低山ハイキングには気持ち良い。下山後のロウバイ園も圧巻! (morimiさん 2018.2.18)

歩きやすく冬の低山ハイキングには気持ち良い。下山後のロウバイ園も圧巻!

アイコン 今なら 蝋梅も 見れますよ(^_^) (砂上の楼閣さん 2018.1.19)

今なら 蝋梅も 見れますよ(^_^)

アイコン 2017.11.19 画像中央の山が蛭ヶ岳です。寄の出発気温6℃でした。残念ですが富士山は拝めず ><  (no_nameさん 2017.11.20)

2017.11.19 画像中央の山が蛭ヶ岳です。寄の出発気温6℃でした。残念ですが富士山は拝めず >< 

アイコン 9月初頭山頂から宮地山方面に降りましたが、山ビルの巣窟でした。 登山道も分かりづらく、倒木などもあり注意が必要です。 (no_nameさん 2017.9.9)

アイコン シダンゴ山頂から、丹沢山系の最高峰 蛭ヶ岳(左)が見えて感動しました! 登山道は雪で凍結もしていて、冬季はこの高さの山でもアイゼンを持って行くと安心です。 (saraswatiさん 2017.2.12)

シダンゴ山頂から、丹沢山系の最高峰 蛭ヶ岳(左)が見えて感動しました!
登山道は雪で凍結もしていて、冬季はこの高さの山でもアイゼンを持って行くと安心です。

アイコン 山頂は狭いけど木陰もあり気持ちです。 (no_nameさん 2016.5.21)

山頂は狭いけど木陰もあり気持ちです。
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
シダンゴ山の近くにある登山ルート
Lv 42
檜岳(神奈川県) 7時間35分コース
檜岳の外観
平均斜度
4.5度
Lv.32
歩行時間
7時間35分
Lv.69
Lv 25
松田山(神奈川県) 3時間50分コース
松田山の外観
平均斜度
3.1度
Lv.22
歩行時間
3時間50分
Lv.35
Lv 46
鍋割山(神奈川県) 6時間40分コース
鍋割山の外観
平均斜度
5.9度
Lv.42
歩行時間
6時間40分
Lv.61
Lv 28
高松山(神奈川県) 3時間55分コース
高松山の外観
平均斜度
3.8度
Lv.27
歩行時間
3時間55分
Lv.36
Lv 30
大野山(神奈川県) 3時間30分コース
大野山の外観
平均斜度
4.4度
Lv.32
歩行時間
3時間30分
Lv.32
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q