TOP全国東海三重県 > 大洞山

おおぼらやま
大洞山 3時間35分コースに関するコメント一覧

大洞山 … 所在地:三重県 名山:関西百名山 山域:布引山地
大洞山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 大洞山 3時間35分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 真福寺駐車場→雄岳→雌岳と登り、帰路は林道を抜け2時間半ほどで、初心者には丁度良い距離です。 (たっちさん 2020.12.30)

アイコン 4年目にして津10山、4山目。 今までとは違い問題なく山頂まで行けました。が、帰りひどい目に。 真福寺駐車場→雄岳→雌岳と行き、帰りも雌岳→雄岳→真福寺駐車場と帰ればいいところ、映画のロケ地を見に行ったのがダメでした。 真福寺駐車場につかない。15kmも離れてました。死にます。 (ついじさん 2019.10.30)

4年目にして津10山、4山目。 今までとは違い問題なく山頂まで行けました。が、帰りひどい目に。 真福寺駐車場→雄岳→雌岳と行き、帰りも雌岳→雄岳→真福寺駐車場と帰ればいいところ、映画のロケ地を見に行ったのがダメでした。 真福寺駐車場につかない。15kmも離れてました。死にます。

アイコン 雄岳でランチタイム!ふと見ると 鹿 すぐそこに しばらくは近距離で散策されてましたよ。 (お通さん 2018.7.11)

雄岳でランチタイム!ふと見ると 鹿  すぐそこに  しばらくは近距離で散策されてましたよ。

アイコン 裏のスカイランド大洞から登りましたが、結構急斜面でした、頂上の見晴らしは良かったです。 (ツヨシさん 2018.6.3)

裏のスカイランド大洞から登りましたが、結構急斜面でした、頂上の見晴らしは良かったです。

アイコン 雄岳、雌岳から真福院への看板はちゃんとあるのですが、分岐点が多くて迷いました。 (さちころさん 2015.9.29)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
大洞山の近くにある登山ルート
Lv 33
学能堂山(奈良県) 4時間10分コース
学能堂山の外観
平均斜度
4.6度
Lv.33
歩行時間
4時間10分
Lv.38
Lv 37
学能堂山(奈良県) 3時間50分コース
学能堂山の外観
平均斜度
5.7度
Lv.41
歩行時間
3時間50分
Lv.35
Lv 34
倶留尊山(三重県) 3時間55分コース
倶留尊山の外観
平均斜度
4.9度
Lv.35
歩行時間
3時間55分
Lv.36
Lv 34
三峰山(三重県) 4時間54分コース
三峰山の外観
平均斜度
4.3度
Lv.31
歩行時間
4時間54分
Lv.45
Lv 34
尼ヶ岳(三重県) 3時間55分コース
尼ヶ岳の外観
平均斜度
4.8度
Lv.35
歩行時間
3時間55分
Lv.36
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q