TOP全国近畿奈良県 > 大普賢岳

だいふげんだけ
大普賢岳 9時間15分コースに関するコメント一覧

大普賢岳 … 所在地:奈良県 名山:関西百名山 山域:大峰山脈
大普賢岳の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 大普賢岳 9時間15分コース(1泊2日)に関することならなんでもOK

アイコン 雪渓がまだ残ってました。しんどかった… (no_nameさん 2022.4.12)

アイコン 20数年振りの大普賢岳、梯子や鎖場のアスレチックコースにひやひやしながら、昔辿った道を楽しみました。ただガスで周囲の山が見えず残念!今度は天気の良い日に縦走したいです。 (らむぱぱさん 2021.10.10)

20数年振りの大普賢岳、梯子や鎖場のアスレチックコースにひやひやしながら、昔辿った道を楽しみました。ただガスで周囲の山が見えず残念!今度は天気の良い日に縦走したいです。

アイコン 上級だと知らずに登りました、大普賢岳までは順調でしたがそのあと七曜からは過酷をしいられました。 (新治さん 2021.8.2)

上級だと知らずに登りました、大普賢岳までは順調でしたがそのあと七曜からは過酷をしいられました。

アイコン 12月13日頂上は樹氷でした。 (masaさん 2020.12.14)

12月13日頂上は樹氷でした。

アイコン 秋の爽やかな天気でした。 (masaさん 2018.10.28)

秋の爽やかな天気でした。

アイコン 2月に登頂しました。 体力と技術が要求されますが、写真のような景色が広がります。 登りより下山のほうが神経をすり減らします。 (no_nameさん 2018.8.29)

2月に登頂しました。
体力と技術が要求されますが、写真のような景色が広がります。
登りより下山のほうが神経をすり減らします。

アイコン 天気良かったです。 (masaさん 2018.3.19)

天気良かったです。

アイコン 9月20日に登山。羽蟻との戦い。^_^; (no_nameさん 2015.12.17)

9月20日に登山。羽蟻との戦い。^_^;

アイコン 登りごたえのあるコースです。 (no_nameさん 2015.9.22)

登りごたえのあるコースです。
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
大普賢岳の近くにある登山ルート
Lv 44
伯母ヶ峰(奈良県) 7時間35分コース
伯母ヶ峰の外観
平均斜度
5度
Lv.35
歩行時間
7時間35分
Lv.69
Lv 52
大峰山(奈良県) 6時間25分コース
弥山の外観
平均斜度
7度
Lv.50
歩行時間
6時間25分
Lv.58
Lv 38
行者還岳(奈良県) 3時間55分コース
画像準備中
平均斜度
5.6度
Lv.40
歩行時間
3時間55分
Lv.36
Lv 50
白鬚岳(奈良県) 5時間40分コース
白鬚岳の外観
平均斜度
7.3度
Lv.52
歩行時間
5時間40分
Lv.52
Lv 59
鉄山(奈良県) 3時間45分コース
鉄山の外観
平均斜度
10.3度
Lv.73
歩行時間
3時間45分
Lv.34
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q