TOP全国東北岩手県 > 薬師岳

やくしだけ
薬師岳 3時間55分コースに関するコメント一覧

薬師岳 … 所在地:岩手県 名山:東北百名山 山域:北上山地
薬師岳の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 薬師岳 3時間55分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 初登頂。雲がかり早池峰山はこんな感じだったけど、空気は良いし、遠野側の眺めは良かったし、初めて光り苔も見れたの良かった。まだまだ見たことない景色があるから、山ってやめられないですね。 (長まるさん 2021.8.24)

初登頂。雲がかり早池峰山はこんな感じだったけど、空気は良いし、遠野側の眺めは良かったし、初めて光り苔も見れたの良かった。まだまだ見たことない景色があるから、山ってやめられないですね。

アイコン 山頂からの早池峰眺望は出来ませんでしたが、ヒカリゴケ見ることができました。 (no_nameさん 2019.8.12)

山頂からの早池峰眺望は出来ませんでしたが、ヒカリゴケ見ることができました。

アイコン 5月18日の薬師岳からの早池峰山。 残念ながら、ヒカリゴケは見れませんでした。 (no_nameさん 2019.5.19)

5月18日の薬師岳からの早池峰山。
残念ながら、ヒカリゴケは見れませんでした。

アイコン 岩を乗り越えたり鎖やハシゴがあったり変化があって面白かった。 (no_nameさん 2018.8.13)

岩を乗り越えたり鎖やハシゴがあったり変化があって面白かった。

アイコン 山頂での休憩を含み、登下山3時間のコースでした。 (クライマーさん 2018.6.17)

山頂での休憩を含み、登下山3時間のコースでした。

アイコン 2016.10.23 小田越コース~ (ノーサイド山部 隊長さん 2017.2.16)

2016.10.23
小田越コース~

アイコン 8/28(日) 薬師岳からの早池峰山を見たかったけど、雲に隠れて見れなかった。薬師岳には、珍しいヒカリゴケが繁殖している。結構光ってた。 (yoshikintさん 2016.8.30)

8/28(日) 薬師岳からの早池峰山を見たかったけど、雲に隠れて見れなかった。薬師岳には、珍しいヒカリゴケが繁殖している。結構光ってた。

アイコン とりあえずヒカリゴケ。微妙なヒカリだった。 (no_nameさん 2016.2.29)

アイコン 小田越えより登山。頂上の岩の隙間に携帯を落とし改修不能に(+_+) (山嵐さん 2015.12.31)

アイコン ヒカリゴケが幻想的でした。 (s nagさん 2015.9.23)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
薬師岳の近くにある登山ルート
Lv 43
石上山(岩手県) 3時間10分コース
石上山の外観
平均斜度
7.2度
Lv.52
歩行時間
3時間10分
Lv.29
Lv 24
兜明神岳(岩手県) 2時間25分コース
兜明神岳の外観
平均斜度
3.7度
Lv.27
歩行時間
2時間25分
Lv.22
Lv 20
堺ノ神岳(岩手県) 1時間35分コース
堺ノ神岳の外観
平均斜度
3.3度
Lv.24
歩行時間
1時間35分
Lv.14
Lv 30
鬼ヶ瀬山(岩手県) 1時間55分コース
鬼ヶ瀬山の外観
平均斜度
5.3度
Lv.38
歩行時間
1時間55分
Lv.17
Lv 31
黒森山(岩手県) 4時間コース
黒森山の外観
平均斜度
4.3度
Lv.31
歩行時間
4時間
Lv.36
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q