TOP全国東海愛知県 > 宇連山

うれやま
宇連山 5時間5分コースに関するコメント一覧

宇連山 … 所在地:愛知県  
宇連山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 宇連山 5時間5分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 1月26日 9時登頂開始 下石の滝から山頂 帰りは西、南尾根 頂上付近に少しだけ雪が残っていました。 山頂付近は風が冷たすぎましたが道中はヒートテックと半袖Tシャツで汗かきました! (琥珀さん 2022.1.26)

アイコン 11/1晴天。モリトピアBキャンプ場西尾根から山頂へ4時間。アップダウンが多く心が折れかける。山頂から下石の滝経由モリトピア3時間。スタミナ不足を痛感したがおうち帰って晩酌したら行ってよかったと思った。西尾根が1番いい景色。 (no_nameさん 2020.11.2)

11/1晴天。モリトピアBキャンプ場西尾根から山頂へ4時間。アップダウンが多く心が折れかける。山頂から下石の滝経由モリトピア3時間。スタミナ不足を痛感したがおうち帰って晩酌したら行ってよかったと思った。西尾根が1番いい景色。

アイコン 初心者で モリトピア→真ん中ルートで亀石の滝→滝尾根分岐→宇連山頂 約3時間 帰りは西尾根→南尾根→モリトピアで2時間半(尾根はアップダウンがかなりきつかった)。5月で天候もよく暑くて、全体的に面白味が無くただただ体力消耗しましたー。 (Takahisaさん 2020.5.25)

アイコン 南尾根から西尾根経由で2時間半下山は北尾根から東尾根経由で3時間半かかりました。北尾根、東尾根なめてました。 写真は下山途中の東尾根展望台からの眺望です。 (いっしいさん 2020.5.24)

南尾根から西尾根経由で2時間半下山は北尾根から東尾根経由で3時間半かかりました。北尾根、東尾根なめてました。
写真は下山途中の東尾根展望台からの眺望です。

アイコン 初めて登りました。写真の場所あたりが山頂と思いましたが・・・・まだまだ先でした。(^^; ものすごく疲れましたが、登山初心者の私でも変化(景色、経路)がたくさんあり楽しむことができました。 (のり・り~んさん 2020.5.17)

初めて登りました。写真の場所あたりが山頂と思いましたが・・・・まだまだ先でした。(^^;
ものすごく疲れましたが、登山初心者の私でも変化(景色、経路)がたくさんあり楽しむことができました。

アイコン 初心者なのに単独、雨の登山 滝尾根~頂上~南尾根 南尾根は岩が滑って大変怖い思いをしました。コース選択によっては体力技術必要です。モリトピアのお風呂が冷えて疲れた体に最高でした。 (no_nameさん 2020.3.18)

初心者なのに単独、雨の登山 滝尾根~頂上~南尾根 南尾根は岩が滑って大変怖い思いをしました。コース選択によっては体力技術必要です。モリトピアのお風呂が冷えて疲れた体に最高でした。

アイコン 南尾根~頂上~下山は滝尾根ルート。 疲れたけど綺麗な水と滝の音に癒されました。 (流星さん 2019.12.21)

南尾根~頂上~下山は滝尾根ルート。
疲れたけど綺麗な水と滝の音に癒されました。

アイコン 残り1.0kmがんばれ! (montbell77さん 2019.12.8)

残り1.0kmがんばれ!

アイコン 勉強不足で山頂から反対に降りてしまい迷子になりかけた、頂上まで戻り来た道をもどる おかげで休みなしで9時から登り14時30に下山 大変だったけどまた登りたい山でした (no_nameさん 2019.1.23)

勉強不足で山頂から反対に降りてしまい迷子になりかけた、頂上まで戻り来た道をもどる おかげで休みなしで9時から登り14時30に下山 
大変だったけどまた登りたい山でした

アイコン 頂上の眺めは、木が結構遮っており少しbadでしたが、途中の尾根から見る景色はgood! アップダウンもいくつかありトレーニングは良いです!ただ登る時間が遅く頂上に着いたのが16:30でした。下山が暗くなってしまい、なかなか過酷でしたw でも、なんだかんだで奥三河最高!! (hydetoさん 2018.9.18)

頂上の眺めは、木が結構遮っており少しbadでしたが、途中の尾根から見る景色はgood! アップダウンもいくつかありトレーニングは良いです!ただ登る時間が遅く頂上に着いたのが16:30でした。下山が暗くなってしまい、なかなか過酷でしたw でも、なんだかんだで奥三河最高!!

アイコン 設楽町 ”花公園” より 宇連山です 右奥が 四谷の棚田になるのかな /// いちまる /// (いちまるさん 2018.6.27)

設楽町 ”花公園” より 宇連山です 右奥が 四谷の棚田になるのかな /// いちまる ///

アイコン 今年の登り納め。 山頂付近は積雪あり。 樹氷が綺麗だった。 (no_nameさん 2017.12.28)

今年の登り納め。
山頂付近は積雪あり。
樹氷が綺麗だった。

アイコン 2017.11.28 快晴の朝七時にスタート! 南尾根から西尾根、いつまで続くの?(泣)な登りで山頂へ。二時間半かかりましたが無事に朝ご飯。 帰りは下石の滝経由で川沿いを紅葉を楽しみながらモリトピアへ。 かなりハードでしたが、残念ながら温泉ではない大浴場貸し切りでゆったりと(笑) (オヤジ@ビギナーさん 2017.11.28)

2017.11.28 快晴の朝七時にスタート! 南尾根から西尾根、いつまで続くの?(泣)な登りで山頂へ。二時間半かかりましたが無事に朝ご飯。
帰りは下石の滝経由で川沿いを紅葉を楽しみながらモリトピアへ。
かなりハードでしたが、残念ながら温泉ではない大浴場貸し切りでゆったりと(笑)

アイコン 思ったより長ーいコースで疲れました _(┐「ε:)_ 帰り道に猿軍団に遭遇。ヒヤリとしました (no_nameさん 2017.11.17)

思ったより長ーいコースで疲れました
_(┐「ε:)_
帰り道に猿軍団に遭遇。ヒヤリとしました

アイコン モリトピア愛知から登りました!最初は大丈夫でしたが最後の登り1.5キロより急斜面になり腿が攣り出してきつかったです!眺望良かったです!躑躅も満開でしたあ〜! (no_nameさん 2017.4.24)

モリトピア愛知から登りました!最初は大丈夫でしたが最後の登り1.5キロより急斜面になり腿が攣り出してきつかったです!眺望良かったです!躑躅も満開でしたあ〜!

アイコン 棚山高原側から登りました。棚山からの尾根道はアップダウンがきつくてなかなか楽しませてくれました。 体力に自信のない方は、棚山からの尾根道ルートを避けて、東海自然歩道ルートが楽です。ただし、眺望は全く望めません。 (no_nameさん 2017.4.22)

棚山高原側から登りました。棚山からの尾根道はアップダウンがきつくてなかなか楽しませてくれました。
体力に自信のない方は、棚山からの尾根道ルートを避けて、東海自然歩道ルートが楽です。ただし、眺望は全く望めません。

アイコン 北尾根ルートから登頂しました。急登だらけでキツイです。ルート選択は慎重に。下りも急なのでハイペースは危険です。日没時間を考えて余裕の有る山行計画を。帰りは湯谷温泉で汗を流して行けば爽快です。 (りんたまさん 2017.1.22)

北尾根ルートから登頂しました。急登だらけでキツイです。ルート選択は慎重に。下りも急なのでハイペースは危険です。日没時間を考えて余裕の有る山行計画を。帰りは湯谷温泉で汗を流して行けば爽快です。

アイコン 初めての登頂!頂上は最高景色で富士山がちょろっと見えました!登りより激下りにあしがやられました(涙) (しろねこさん 2017.1.8)

アイコン 山頂まできつかった! 山頂で一服したかったけど、 蜂が多かったので、ちょっと下の晴れていればビューポイントで一服 (kanegonさん 2016.7.17)

アイコン ご近所の方と登りましたが、写真のように天気の関係で見晴らしが余り…。ルートによって、時間がかなり変わります。登山マップがありますので、貰ってから登るのが良いです。 (Mintsplashさん 2016.5.15)

ご近所の方と登りましたが、写真のように天気の関係で見晴らしが余り…。ルートによって、時間がかなり変わります。登山マップがありますので、貰ってから登るのが良いです。

アイコン 頂上は雪 (mmakiraさん 2016.2.12)

アイコン 尾根・コースがたくさんあるので、国体コースでの往復でなら初心者でも楽しめると思います。 尾根歩きが楽しい山です。 (akiさん 2015.11.17)

アイコン 愛知県民の森のいろんな尾根からアプローチできます。また棚山・鳳来寺山方面への縦走も20km~30kmと距離はありますが日帰りで楽しめます。 (no_nameさん 2015.10.21)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
宇連山の近くにある登山ルート
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q