TOP全国関東埼玉県 > 武川岳

たけかわだけ
武川岳 5時間50分コースに関するコメント一覧

武川岳 … 所在地:埼玉県  山域:奥武蔵
武川岳の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 武川岳 5時間50分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 二子山から浅間神社経由で芦ヶ久保駅に降りる場合、浅間神社の所を右に折れます。看板のないし直進の踏み跡があるのでついつい直進しますがしばらく降りるとトレースがなくなります。特に初めての方は要注意ですよ☺️ (カズちゃんさん 2023.4.17)

アイコン 芦ヶ久保から登ると、武川岳よりその手前の山々の方が急登が多くきつい感じ。 蔦岩山まで辿り着いてしまえば後はいつの間にか武川岳です。 展望もちょこちょこあるし、変化もあるし、なかなか好きなコースです。 (no_nameさん 2020.11.23)

アイコン R2.1/26 一の鳥居から妻坂峠〜武川岳〜鳶岩山、焼山〜横瀬二子山〜あしがくぼへ。 精鋭メンバーの早足に参りました! (ちづるさん 2020.3.5)

アイコン 名郷バス停から登りました。天狗岩の男坂は一度チャレンジする価値アリです!出発時はいい天気でしたが、山頂では雪が降ってきました。なかなかタフな山です。 (おうさまさん 2019.3.16)

アイコン 名栗方面ゆるいルートから登り、下りはかなりキツい急斜面をひたすら下りました。ロープも足がかりもなく、難しい山歩きでしたが気分は充実です(^^) 頂上で雨にあたり、忙しい山ランチになりました(^^;; (ちづるさん 2017.11.20)

アイコン 正丸駅から伊豆ヶ岳とセットでよく登りますよ。 (ミャーさん 2017.8.27)

アイコン 名郷から武川岳、焼山、二子山。天候よく4時間ちょいで走破。ゴールデンウィークおすすめです! (よこやまさん 2017.5.2)

名郷から武川岳、焼山、二子山。天候よく4時間ちょいで走破。ゴールデンウィークおすすめです!

アイコン 名郷バス停から武川岳を経て二子山へ。武川岳以降にとんでもない急坂が何カ所もあります。垂直に近いのにロープがない場所ばかりで神経を使いました。 (no_nameさん 2017.2.28)

アイコン 妻坂峠から、武川岳にするか、大持山にするか、その日の気分でコースが選べます。 (ランドロックさん 2016.6.15)

妻坂峠から、武川岳にするか、大持山にするか、その日の気分でコースが選べます。

アイコン 12月24日、見晴らし台側、案外注意必要です。 (starlessさん 2015.12.30)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
武川岳の近くにある登山ルート
Lv 32
丸山(埼玉県) 4時間45分コース
丸山の外観
平均斜度
4.2度
Lv.30
歩行時間
4時間45分
Lv.43
Lv 28
日向山(埼玉県) 2時間15分コース
日向山の外観
平均斜度
4.7度
Lv.33
歩行時間
2時間15分
Lv.20
Lv 39
武甲山(埼玉県) 5時間10分コース
武甲山の外観
平均斜度
5.1度
Lv.37
歩行時間
5時間10分
Lv.47
Lv 29
大霧山(埼玉県) 3時間55分コース
大霧山の外観
平均斜度
3.9度
Lv.28
歩行時間
3時間55分
Lv.36
Lv 39
伊豆ヶ岳(埼玉県) 5時間5分コース
伊豆ヶ岳の外観
平均斜度
5.4度
Lv.38
歩行時間
5時間5分
Lv.46
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q