TOP全国関東神奈川県 > 鷹ノ巣山

たかのすやま
鷹ノ巣山 2時間コースに関するコメント一覧

鷹ノ巣山 … 所在地:神奈川県  
鷹ノ巣山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 鷹ノ巣山 2時間コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 滝を見ながら登りました! 頂上は展望よくありません。しかし登山道は登り甲斐あります (69さん 2019.3.7)

滝を見ながら登りました!
頂上は展望よくありません。しかし登山道は登り甲斐あります

アイコン 千条の滝を見てから登りました。思っていたより悪路で木の根が多く子供には不向きです。頂上も鷹巣城跡の看板とテーブルがあるだけで登りきったという実感がありませんでした。景色も残念ながら見えませんでした。 (69さん 2019.3.2)

アイコン いのしし (てらおほのみさん 2018.4.13)

アイコン 鷹巣山と記載すべきでは?確かに「鷹ノ巣山」と書く場合もあるようだが、世間一般に多く知られているのは奥多摩の「鷹ノ巣山」。国内には同じ名称の山、似た名称の山がある。ゆえに、記載には出来る限りの注意をお願いしたい。 (修正した方がいいさん 2017.7.26)

アイコン 小涌谷から登ると登山道もやや悪路で結構高低差もあり、軽く見すぎない方が良いでしょう。休み休みで登ればあまり大した事ないと感じるかもしれませんが・・浅間山ルートから頂上つたいに歩いて行っても良いかと思います。 (no_nameさん 2016.9.21)

小涌谷から登ると登山道もやや悪路で結構高低差もあり、軽く見すぎない方が良いでしょう。休み休みで登ればあまり大した事ないと感じるかもしれませんが・・浅間山ルートから頂上つたいに歩いて行っても良いかと思います。

アイコン 山頂には鷹巣城跡の看板。小涌谷から登ると傾斜が結構あります。 (no_nameさん 2016.9.18)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
鷹ノ巣山の近くにある登山ルート
Lv 15
渋沢丘陵(神奈川県) 2時間15分コース
渋沢丘陵の外観
平均斜度
1.8度
Lv.13
歩行時間
2時間15分
Lv.20
Lv 18
弘法山(神奈川県) 2時間40分コース
弘法山の外観
平均斜度
2.3度
Lv.17
歩行時間
2時間40分
Lv.24
Lv 17
高麗山(神奈川県) 2時間10分コース
高麗山の外観
平均斜度
2.4度
Lv.17
歩行時間
2時間10分
Lv.20
Lv 21
草戸山(東京都) 3時間コース
草戸山の外観
平均斜度
2.8度
Lv.20
歩行時間
3時間
Lv.27
Lv 13
源氏山(神奈川県) 1時間22分コース
源氏山の外観
平均斜度
2度
Lv.14
歩行時間
1時間22分
Lv.12
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q