TOP全国関東群馬県 > 相馬山

そうまさん
相馬山 2時間30分コースに関するコメント一覧

相馬山 … 所在地:群馬県  山域:上毛三山
相馬山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 相馬山 2時間30分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 途中までは楽々ですが、鳥居から山頂までがかなり急登でした。鎖と梯子3つは初心者にはキツかったです…   (no_nameさん 2024.10.11)

アイコン 登りました。 比較的優しい山でした。 はしご以外はほとんど怖いところはなかったです。 頂上は絶景なのでぜひ行ってみてください。 (no_nameさん 2023.7.1)

アイコン あっという間に登れてなおかつ、絶景です!夜に登ったら夜景が綺麗なんだろうなぁって思いました(//∇//) 季節問わず、良さそうです 群馬の前橋、高崎辺りがよーく見えました! (volcomさん 2018.11.3)

あっという間に登れてなおかつ、絶景です!夜に登ったら夜景が綺麗なんだろうなぁって思いました(//∇//)
季節問わず、良さそうです
群馬の前橋、高崎辺りがよーく見えました!

アイコン 7/20 低山で暑かった、、けど振り返るとそれなりの山容✨ 今回はスルス岩まで行けて満足♪ (ちづるさん 2018.7.26)

7/20 低山で暑かった、、けど振り返るとそれなりの山容✨ 今回はスルス岩まで行けて満足♪

アイコン 梯子の所はちょっとビビりました。 (Hiro-mさん 2018.5.27)

梯子の所はちょっとビビりました。

アイコン 登山口が二つあります。 グランドの駐車場にトイレあり。時間があるなら、榛名神社方面まで足を伸ばせるそうです。 (たかしやまさん 2017.6.8)

登山口が二つあります。
グランドの駐車場にトイレあり。時間があるなら、榛名神社方面まで足を伸ばせるそうです。

アイコン 2月11日。アイゼンは必須ね!スノーシューかワカンありゃなおベスト。膝くらいまで埋まります。 (やまやんさん 2017.2.11)

アイコン 家から遠望できる榛名山の外輪山の頂上を登ろうと水沢山に続いて相馬山へ。遠くからは一番とがって見える山です。登山口はヤセオネ峠。写真はそこからのもの。スルス峠からの合流点あたりから急登になり、はしごを3つ程登っていきますが、整備されているので怖いことはありません。山頂まで1時間位。 (オレンジキャットさん 2016.10.31)

家から遠望できる榛名山の外輪山の頂上を登ろうと水沢山に続いて相馬山へ。遠くからは一番とがって見える山です。登山口はヤセオネ峠。写真はそこからのもの。スルス峠からの合流点あたりから急登になり、はしごを3つ程登っていきますが、整備されているので怖いことはありません。山頂まで1時間位。

アイコン 日曜日のせいか、登山者は多かったです。雲がかかっていて景色はよく見えませんでした。 (アスラ道場さん 2016.8.7)

日曜日のせいか、登山者は多かったです。雲がかかっていて景色はよく見えませんでした。

アイコン 2010年10月登山 ヤセオネ峠⇒相馬山⇒スルス峠⇒天目山⇒天神峠⇒榛名湖 相馬山は急なところがありましたが,後はのんびりハイキングでした。 (岳海さん 2016.6.5)

アイコン 2015.10.25 秋が深まる紅葉の季節に登頂してきました。途中までは平坦な道でスイスイ行けるのですが、写真の相馬山と書かれた鳥居から最後の山頂までのコースはかなり急登ですので、登山初挑戦の方や高所恐怖症の方にはキツイと思います。そこを無事登りきれば、最高な景色が待っています♪ (M.Tさん 2015.10.25)

2015.10.25 秋が深まる紅葉の季節に登頂してきました。途中までは平坦な道でスイスイ行けるのですが、写真の相馬山と書かれた鳥居から最後の山頂までのコースはかなり急登ですので、登山初挑戦の方や高所恐怖症の方にはキツイと思います。そこを無事登りきれば、最高な景色が待っています♪

アイコン 2015.10.4 初級とは言え、最後の勾配は急で、鎖やら梯子もあるので、足を滑らせないように気を付けて下さい。鳥居から山頂までは石仏が点在し、山頂からは、南面(高崎・前橋)が一望できます。全景はスルス岩からさんが掲載されているので、途中の梯子載せときます♪ (さくちゃんさん 2015.10.15)

 2015.10.4 初級とは言え、最後の勾配は急で、鎖やら梯子もあるので、足を滑らせないように気を付けて下さい。鳥居から山頂までは石仏が点在し、山頂からは、南面(高崎・前橋)が一望できます。全景はスルス岩からさんが掲載されているので、途中の梯子載せときます♪

アイコン いい天気 (スルス岩からさん 2015.10.13)

いい天気
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
相馬山の近くにある登山ルート
Lv 29
岩櫃山(群馬県) 2時間35分コース
岩櫃山の外観
平均斜度
4.7度
Lv.34
歩行時間
2時間35分
Lv.23
Lv 34
嵩山(群馬県) 2時間30分コース
嵩山の外観
平均斜度
5.8度
Lv.41
歩行時間
2時間30分
Lv.23
Lv 30
丸岩(群馬県) 5時間20分コース
丸岩の外観
平均斜度
3.3度
Lv.24
歩行時間
5時間20分
Lv.48
Lv 35
大桁山(群馬県) 5時間40分コース
大桁山の外観
平均斜度
4.1度
Lv.29
歩行時間
5時間40分
Lv.52
Lv 32
戸神山(群馬県) 2時間15分コース
戸神山の外観
平均斜度
5.6度
Lv.40
歩行時間
2時間15分
Lv.20
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q