TOP全国九州福岡県 > 三郡山

さんぐんざん
三郡山 4時間コースに関するコメント一覧

三郡山 … 所在地:福岡県  
三郡山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 三郡山 4時間コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 欅谷Bコースから登りましたが、途中、倒木あり、滑りやすい道あり、分かりにくい分岐あり、道が狭くて危ない所が多数ありました。こちらで下山しなくて本当に良かったです (鍋子さん 2022.10.30)

アイコン 2019年正月。昭和の森から登りました。暖かい日だったけど、頂上付近はほんのり雪…というか、カチカチのアイスで滑りそうでした。途中道がわかりにくいところがあって、一瞬戻ろうかと思ったけど、なんとか進んで行ったら、道がまた出てきてホッとしました。気持ちいい登山でした。 (mi.mt.さん 2019.1.13)

アイコン 難所が滝の大つらら (yamaichiさん 2018.1.18)

難所が滝の大つらら

アイコン 昭和の森から頭巾山経由で登ってきました。 頭巾山までチョイきつかったけど、紅葉も綺麗で登って良かったです〜 (小春ちゃんさん 2017.11.14)

昭和の森から頭巾山経由で登ってきました。
頭巾山までチョイきつかったけど、紅葉も綺麗で登って良かったです〜

アイコン 難所の滝 (no_nameさん 2016.10.29)

難所の滝

アイコン 一部、分かりづらい登山道がありますが、比較的登りやすい(°∀°) (自慰ドラゴンさん 2016.5.16)

一部、分かりづらい登山道がありますが、比較的登りやすい(°∀°)

アイコン 昭和の森から頭巾山コースで頭巾山山頂へ。そこから縦走路を10分、三郡山山頂へ向かったあと、縦走路を戻り仏頂山手前の分岐から河原谷コースで下山。 頭巾山コースは所々ロープのある急登あり。山頂の尾根道(写真)は新緑美しいところでした。河原谷コースは岩がゴロゴロ、下りは気を使います。 (かいびとさん 2016.5.13)

昭和の森から頭巾山コースで頭巾山山頂へ。そこから縦走路を10分、三郡山山頂へ向かったあと、縦走路を戻り仏頂山手前の分岐から河原谷コースで下山。
頭巾山コースは所々ロープのある急登あり。山頂の尾根道(写真)は新緑美しいところでした。河原谷コースは岩がゴロゴロ、下りは気を使います。

アイコン 地図とはちがうコース(竈門神社ー宝満山ー三郡山ピストン、本道寺ー宝満山ー三郡山ピストン)でしたが、宝満山まで登れば三郡への尾根道は九州自然遊歩道として整備されていて非常に快適に楽に歩けます。宝満山から三郡山頂まで片道40分程度です。山頂には国交省航空局の航空路レーダー有り。 (IMPALさん 2016.2.17)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
三郡山の近くにある登山ルート
Lv 30
大根地山(福岡県) 2時間20分コース
大根地山の外観
平均斜度
5度
Lv.36
歩行時間
2時間20分
Lv.21
Lv 35
宝満山(福岡県) 4時間35分コース
宝満山の外観
平均斜度
4.8度
Lv.34
歩行時間
4時間35分
Lv.42
Lv 22
砥上岳(福岡県) 3時間40分コース
砥上岳の外観
平均斜度
2.6度
Lv.18
歩行時間
3時間40分
Lv.33
Lv 25
大城山(福岡県) 4時間コース
大城山の外観
平均斜度
3.1度
Lv.22
歩行時間
4時間
Lv.36
Lv 27
若杉山(福岡県) 3時間15分コース
若杉山の外観
平均斜度
3.9度
Lv.28
歩行時間
3時間15分
Lv.30
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q