TOP全国東北岩手県 > 真昼岳

まひるだけ
真昼岳 2時間45分コースに関するコメント一覧

真昼岳 … 所在地:岩手県,秋田県 名山:東北百名山 山域:真昼山地
真昼岳の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 真昼岳 2時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 2019/6/9に登りました。兎平登山口をスタート。登り2時間20分、下り1時間45分。十分に登り応えがありました。稜線からの景色はとても素晴らしいと思います。 (プライマーさん 2019.6.9)

2019/6/9に登りました。兎平登山口をスタート。登り2時間20分、下り1時間45分。十分に登り応えがありました。稜線からの景色はとても素晴らしいと思います。

アイコン 10月16日まだ紅葉は早いようです 山頂は風が強くて寒かった (no_nameさん 2017.10.16)

10月16日まだ紅葉は早いようです
山頂は風が強くて寒かった

アイコン ゴールデンウィーク(5月3日)に登りました。登山道にまだ残雪があり、ルートがわかっていない人は迷う可能性もある。ピンクテープの目印がある。沢を渡ることが多いので足元は濡れてもいい、トレランシューズがお勧めです。衣服はTシャツでも大丈夫でしたが、油断は禁物。 (ジュビリさん 2017.5.7)

アイコン 今年は2回訪れた。いずれも峰越口からの稜線歩きを楽しんだ。 (山嵐さん 2015.12.31)

今年は2回訪れた。いずれも峰越口からの稜線歩きを楽しんだ。
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
真昼岳には他のルートが1件あります
Lv 34
真昼岳 3時間50分コース
真昼岳の外観
平均斜度
5.1度
Lv.36
歩行時間
3時間50分
Lv.35
真昼岳の近くにある登山ルート
Lv 42
女神山(岩手県) 7時間10分コース
女神山の外観
平均斜度
4.8度
Lv.34
歩行時間
7時間10分
Lv.65
Lv 33
女神山(岩手県) 3時間5分コース
女神山の外観
平均斜度
5.4度
Lv.38
歩行時間
3時間5分
Lv.28
Lv 19
黒森山(秋田県) 0時間55分コース
黒森山の外観
平均斜度
3.7度
Lv.26
歩行時間
0時間55分
Lv.8
Lv 36
高下岳(岩手県) 4時間15分コース
高下岳の外観
平均斜度
5.1度
Lv.37
歩行時間
4時間15分
Lv.39
Lv 41
白岩岳(秋田県) 4時間5分コース
白岩岳の外観
平均斜度
6.2度
Lv.45
歩行時間
4時間5分
Lv.37
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q