TOP全国関東神奈川県 > 白山

はくさん
白山 2時間5分コースに関するコメント一覧

白山 … 所在地:神奈川県  
画像準備中
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 白山 2時間5分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 長谷寺→男坂→白山神社→桜山→白山展望台→女坂 25分ほどで登頂。 男坂の階段は意外と急でした。 登りやすく眺めもいいですが、大量のヒルがいます。 標高が低いからと侮っていると酷い目に遭います。 (no_nameさん 2022.6.13)

長谷寺→男坂→白山神社→桜山→白山展望台→女坂 25分ほどで登頂。
男坂の階段は意外と急でした。 登りやすく眺めもいいですが、大量のヒルがいます。
標高が低いからと侮っていると酷い目に遭います。

アイコン この日は最高の天気。富士山と丹沢の塔と蛭を見晴らす景色は格別です。 (たなさとさん 2019.11.12)

この日は最高の天気。富士山と丹沢の塔と蛭を見晴らす景色は格別です。

アイコン 長谷寺→男坂→白山神社→白山頂上→女坂の順で回りました。男坂は思っていたより急で下…頂上からの眺めはスカイツリーや江ノ島、大島まで見渡せました!頂上では無線で交信してる人がうるさくてゆっくりできませんでしたが… (69さん 2019.2.22)

長谷寺→男坂→白山神社→白山頂上→女坂の順で回りました。男坂は思っていたより急で下…頂上からの眺めはスカイツリーや江ノ島、大島まで見渡せました!頂上では無線で交信してる人がうるさくてゆっくりできませんでしたが…

アイコン 本厚木駅 → 飯山観音前バス停 → 長谷寺 → 女坂 → 白山展望台 → むじな坂峠 → 物見峠 → (七沢森林公園)→ 巡礼峠 → 七沢森林公園中央口 → 七沢温泉入口バス停 → 伊勢原駅北口 積雪なし。コース途中にトイレなし。 写真は白山山頂から相模湾方面 (no_nameさん 2018.2.15)

本厚木駅 → 飯山観音前バス停 → 長谷寺 → 女坂 → 白山展望台 → むじな坂峠 → 物見峠 → (七沢森林公園)→ 巡礼峠 → 七沢森林公園中央口 → 七沢温泉入口バス停 → 伊勢原駅北口 積雪なし。コース途中にトイレなし。 写真は白山山頂から相模湾方面

アイコン 気持ちいい道でした (no_nameさん 2018.2.8)

アイコン 子供たちと初登山! 木の根っこがたくさんでなかなかの道。 登山の入門にはちょうどいい山でした。 頂上の景色は最高でした。 (pemさん 2017.9.24)

子供たちと初登山!
木の根っこがたくさんでなかなかの道。
登山の入門にはちょうどいい山でした。
頂上の景色は最高でした。

アイコン 低山でも景色最高! (no_nameさん 2016.12.3)

低山でも景色最高!
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
白山の近くにある登山ルート
Lv 23
鳶尾山(神奈川県) 3時間コース
鳶尾山の外観
平均斜度
3.2度
Lv.23
歩行時間
3時間
Lv.27
Lv 27
津久井城山(神奈川県) 2時間25分コース
津久井城山の外観
平均斜度
4.5度
Lv.32
歩行時間
2時間25分
Lv.22
Lv 29
中沢山(東京都) 3時間40分コース
中沢山の外観
平均斜度
4.1度
Lv.29
歩行時間
3時間40分
Lv.33
Lv 23
草戸山(東京都) 3時間5分コース
草戸山の外観
平均斜度
3.2度
Lv.23
歩行時間
3時間5分
Lv.28
Lv 15
渋沢丘陵(神奈川県) 2時間15分コース
渋沢丘陵の外観
平均斜度
1.8度
Lv.13
歩行時間
2時間15分
Lv.20
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q