TOP全国北陸・甲信新潟県 > 粟ヶ岳

あわがたけ
粟ヶ岳 4時間30分コースに関するコメント一覧

粟ヶ岳 … 所在地:新潟県 名山:三百名山 山域:越後山脈
粟ヶ岳の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 粟ヶ岳 4時間30分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 本日登ってきました!加茂の中央登山コースから。鎖場・梯子ありで急登箇所ありました。片道3時間とのことで挑戦!!2時間40分で行けた!熊らしき生物いました。私の鈴の音で藪の中で逃げる音が間近に聞こえ恐怖に思いました。熊も怖かったよね。ごめんね。3名様と出会い、交流♪楽しい山でした! (やかんchさん 2021.11.17)

本日登ってきました!加茂の中央登山コースから。鎖場・梯子ありで急登箇所ありました。片道3時間とのことで挑戦!!2時間40分で行けた!熊らしき生物いました。私の鈴の音で藪の中で逃げる音が間近に聞こえ恐怖に思いました。熊も怖かったよね。ごめんね。3名様と出会い、交流♪楽しい山でした!

アイコン 粟ヶ岳山頂から權ノ神岳への尾根道。途中のポッコリしてるとこの下りはビビる。[2021.11.05] (町田オヤジさん 2021.11.11)

粟ヶ岳山頂から權ノ神岳への尾根道。途中のポッコリしてるとこの下りはビビる。[2021.11.05]

アイコン 北五百川ルートを使用。 休憩込みで3時間15分の山行でした。 普通は6時間くらいかかるんではないかと思います。 登山道はバラエティに富んでおり山頂からの見晴らしも良好です。 (no_moreさん 2021.5.20)

アイコン 6月にヒメサユリが見れる最後の晴天!と加茂の方から登りました、直射日光?夜勤の疲れ?きつい山なのか?初めて足の痙攣を体験した山でした。 3合目だったかで「ピークは左のあれじゃなくて、右側の3つの1番奥のヤツだよ」と教えてもらったときは引きましたね (no_nameさん 2019.11.12)

アイコン この秋に何とか登りたい山だ。 そろそろヒルも出ないだろうし。 (no_nameさん 2019.9.19)

アイコン 8月、午前7時、加茂中央登山口からのぼりました。アプローチの林道700mくらいがやばかった…刺さない方だったからよかったですがアブの大群に襲われました…1歩踏み出すと5匹くらいアブが体に当たるという惨劇…11時くらいに下山しましたがそのときにはいなくなってました。 (no_nameさん 2019.8.19)

アイコン 一本岳もついでに。 (no_nameさん 2019.7.16)

一本岳もついでに。

アイコン 北五百川から登り 鉄網の橋揺れるし高いし怖いよー 8時スタート、12時登頂 (no_nameさん 2019.7.6)

アイコン 6月6日 午の背で強風!! 立ってられない 意外と短い、、午の背!! その後は急登で頂上へ (no_nameさん 2019.7.6)

アイコン 北五百川ルートから登り3時間15分 下りは2時間45分、、、 割と登りやすいなー。なんて思いながら五合目の小屋で休憩。気を新たにその後も目指しましたがなかなか疲れました。 頂上からの眺めは良いものでした。 下りが滑りやすくなんども転びました。 ヒルに一箇所やられました。 (no_nameさん 2019.7.6)

アイコン 6月に登りましたが ヒルが沢山いました。3人で登り 自分ともう1人の友達は2箇所ずつ吸われ、もう1人は4箇所吸われていました。この時期に登るならヒル対策は必須です。 (no_nameさん 2019.6.23)

アイコン 12月2日、粟ヶ岳に初めて登りました。天気が良かったので気持ち良かったです。 登山者は十数人と少なかったです。登りより下りの方が大変です。 崖っぽい所や水場等あります。 7合目位から結構急になってます。頑張れば往復4時間で行けます。 冬場と荒天の日はお薦め出来ません。 (no_nameさん 2018.12.3)

12月2日、粟ヶ岳に初めて登りました。天気が良かったので気持ち良かったです。
登山者は十数人と少なかったです。登りより下りの方が大変です。
崖っぽい所や水場等あります。
7合目位から結構急になってます。頑張れば往復4時間で行けます。
冬場と荒天の日はお薦め出来ません。

アイコン 子供と一緒に登りましたが(中2男、小6女) 登り 約5時間、下り 約4時間 かかりましたよ‼️ 山頂からの眺めはなかなか良いです! 写真は下山の風景です。 (no_nameさん 2018.9.24)

子供と一緒に登りましたが(中2男、小6女) 登り 約5時間、下り 約4時間 かかりましたよ‼️
山頂からの眺めはなかなか良いです!
写真は下山の風景です。

アイコン 2017.10月?11月だったかな。クソ寒かった。ハシゴ岩場クサリロープ&下山は雨。雪以外全て経験できた山でした。 (おじさんさん 2018.1.27)

2017.10月?11月だったかな。クソ寒かった。ハシゴ岩場クサリロープ&下山は雨。雪以外全て経験できた山でした。

アイコン 4時間半は無理ですね(;・ω・) (no_nameさん 2017.6.5)

アイコン 鎖場にはしご場にと変化に富んでいて、アスレチックみたいでわくわくしました♪ (no_nameさん 2017.6.5)

アイコン おいおい、4時間半なんて無理だ。7時間かかったぞ。 (no_nameさん 2017.5.20)

アイコン 加茂中央登山道からの登山。 きつかった。 (no_nameさん 2017.5.13)

加茂中央登山道からの登山。
きつかった。

アイコン 思ったよりきつかった。 でもいい山でした。 (よこさん 2017.5.13)

アイコン 三条市下田地区五百川からですと、一合目まで、車で行けますが、それでもきつい山です。 途中、熊のフンが落ちてたり、鈴は必須です。 見晴らしはかなりいいです。 (no_nameさん 2016.8.19)

三条市下田地区五百川からですと、一合目まで、車で行けますが、それでもきつい山です。

途中、熊のフンが落ちてたり、鈴は必須です。

見晴らしはかなりいいです。

アイコン きつい山だ。この山を登れば、どんな山でも登れるよ (no_nameさん 2015.10.4)

アイコン 加茂市水源地第一貯水池~粟ヶ岳北岳~権ノ神岳~第一貯水池は周遊可能ですが権ノ神岳付近は熊が居ます。熊除けの鈴、若しくはラジオなどは必須です。橋立分岐から宝蔵山、青木滝方面も問題なく歩行可能ですが前述通り人気ない区間ですので熊除けを持って行って下さい。 (masainkamoさん 2015.8.3)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
粟ヶ岳の近くにある登山ルート
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q