TOP全国九州熊本県 > 俵山

たわらやま
俵山 3時間50分コースに関するコメント一覧

俵山 … 所在地:熊本県 名山:九州百名山 山域:阿蘇山
俵山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 俵山 3時間50分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 俵山展望所から小1の息子と登りました (no_nameさん 2022.2.26)

俵山展望所から小1の息子と登りました

アイコン 今日、萌の里から登りましたが、かなりの急勾配でとても初級コースではないです。山の中腹は道なき道という感じでした。下りがとても怖く、何度も滑り尻持ちをついてしまいました。ただ、登り始めのほうと頂上近くは、眺めが最高でした♡初心者は、俵山展望所からが良いですね。 (no_nameさん 2020.2.23)

アイコン 登山初心者。俵山展望所から登りました。 ガスってたけと天気もよく気持ち良かったです。 最初と最後の登りが辛いけどあとは比較的穏やかです。辛くなったら振り向いて雄大な景色を望めば疲れは吹き飛びます。 森のなかは涼しいです。 (no_nameさん 2019.5.26)

登山初心者。俵山展望所から登りました。
ガスってたけと天気もよく気持ち良かったです。
最初と最後の登りが辛いけどあとは比較的穏やかです。辛くなったら振り向いて雄大な景色を望めば疲れは吹き飛びます。
森のなかは涼しいです。

アイコン 初心者のくせにノリで登山。最初と最後の急で足場の悪い箇所に苦労しました、、。それ以外は足場もよく、虫もいなくてよかったです(^0^) ただ、峠を超えて行くので風の強弱が激しいです! (ボル町さん 2019.3.27)

初心者のくせにノリで登山。最初と最後の急で足場の悪い箇所に苦労しました、、。それ以外は足場もよく、虫もいなくてよかったです(^0^) ただ、峠を超えて行くので風の強弱が激しいです!

アイコン 先週登ってきました。前日の雨で滑りやすかったです。初心者なのでポールを持っていっといてよかったです。 (第2絵画さん 2018.10.30)

アイコン 初めての登山は俵山!気持ち良かった〜! (Kさん 2018.9.17)

初めての登山は俵山!気持ち良かった〜!

アイコン どうにか天候も持ち、久々の登山でした! (フォレ之さん 2016.3.1)

どうにか天候も持ち、久々の登山でした!
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
俵山には他のルートが1件あります
Lv 37
俵山 5時間15分コース
俵山の外観
平均斜度
4.8度
Lv.34
歩行時間
5時間15分
Lv.48
俵山の近くにある登山ルート
Lv 24
夜峰山(熊本県) 2時間50分コース
画像準備中
平均斜度
3.5度
Lv.25
歩行時間
2時間50分
Lv.26
Lv 34
大矢野岳(熊本県) 6時間50分コース
画像準備中
平均斜度
3.3度
Lv.23
歩行時間
6時間50分
Lv.62
Lv 32
一ノ峯(熊本県) 4時間35分コース
画像準備中
平均斜度
4.2度
Lv.30
歩行時間
4時間35分
Lv.42
Lv 19
冠ヶ岳(熊本県) 3時間25分コース
画像準備中
平均斜度
2.2度
Lv.15
歩行時間
3時間25分
Lv.31
Lv 27
杵島岳(熊本県) 3時間コース
杵島岳の外観
平均斜度
3.9度
Lv.28
歩行時間
3時間
Lv.27
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q