TOP全国東北山形県 > 三吉山

さんきちやま
三吉山 3時間5分コースに関するコメント一覧

三吉山 … 所在地:山形県  
三吉山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 三吉山 3時間5分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 大半が階段状で、登山道もしっかり整備されていて登りやすい。 (菅原新太郎さん 2022.9.10)

大半が階段状で、登山道もしっかり整備されていて登りやすい。

アイコン 景色と岩海を子供達に見せてあげました。とても喜んでいたので、また来たいです。 (たけかなさん 2021.9.11)

アイコン 三吉山の頂上から。バテて葉山には行かずに下山しました。景色は最高でした。 (たけかなさん 2021.8.31)

三吉山の頂上から。バテて葉山には行かずに下山しました。景色は最高でした。

アイコン 4月29日に三吉山と隣の葉山を行きと帰りで3時間。珍しい岩海や大朝日岳も見える眺望の良さ、気軽に上れる山なので時々来ようと思っています。 (suzuさん 2018.5.28)

アイコン 頂上手前の岩海がめずらしく展望も良いです! (no_nameさん 2016.11.6)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
三吉山の近くにある登山ルート
Lv 20
経塚山(山形県) 2時間50分コース
経塚山の外観
平均斜度
2.6度
Lv.18
歩行時間
2時間50分
Lv.26
Lv 29
富神山(山形県) 1時間25分コース
富神山の外観
平均斜度
5.5度
Lv.39
歩行時間
1時間25分
Lv.13
Lv 20
東黒森山(山形県) 2時間コース
東黒森山の外観
平均斜度
3.1度
Lv.22
歩行時間
2時間
Lv.18
Lv 24
千歳山(山形県) 1時間40分コース
千歳山の外観
平均斜度
4.2度
Lv.30
歩行時間
1時間40分
Lv.15
Lv 23
白鷹山(山形県) 2時間50分コース
白鷹山の外観
平均斜度
3.4度
Lv.24
歩行時間
2時間50分
Lv.26
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q