TOP全国東海愛知県 > 黍生

きびゅう
黍生 2時間5分コースに関するコメント一覧

黍生 … 所在地:愛知県  
黍生の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 黍生 2時間5分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 私のような初心者でも安心して登れました。頂上からの景色は最高です! (チロルさん 2021.5.26)

私のような初心者でも安心して登れました。頂上からの景色は最高です!

アイコン 小一時間ほどで山頂に到着しました。途中少し息が切れましたが、比較的登りやすい山だと思います。山頂は展望も良く広いので、休憩にぴったりでした。 (モカさん 2021.5.8)

小一時間ほどで山頂に到着しました。途中少し息が切れましたが、比較的登りやすい山だと思います。山頂は展望も良く広いので、休憩にぴったりでした。

アイコン 暑かった!でも頂上での岩の上での一休みが涼しくて最高!でした。 (Mさん 2017.7.18)

暑かった!でも頂上での岩の上での一休みが涼しくて最高!でした。

アイコン 山頂は開放的で見晴らしがよかったです。 (no_nameさん 2017.5.24)

山頂は開放的で見晴らしがよかったです。

アイコン お天気が心配で近郊の山です”黍生山 きびゅう”標高は低いですが 眺望は素晴らし所ですね。 (市丸さん 2016.5.30)

お天気が心配で近郊の山です”黍生山 きびゅう”標高は低いですが 眺望は素晴らし所ですね。

アイコン この奥三河の山からのまさかの景色は 三河湾・名古屋駅周辺・猿投山 三国山 恵那山 木曽駒 ~~と見えてます (市丸さん 2015.11.5)

この奥三河の山からのまさかの景色は 三河湾・名古屋駅周辺・猿投山 三国山 恵那山 木曽駒 ~~と見えてます

アイコン 頂上に無料望遠鏡があり、楽しめました 下りに先頭が林道を進んでしまい遠回りするはめに... (さくらさん 2015.11.3)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
黍生の近くにある登山ルート
Lv 32
筈ヶ岳(愛知県) 6時間15分コース
筈ヶ岳の外観
平均斜度
3.2度
Lv.23
歩行時間
6時間15分
Lv.57
Lv 23
天下峯(愛知県) 3時間20分コース
天下峯の外観
平均斜度
3.1度
Lv.22
歩行時間
3時間20分
Lv.30
Lv 29
寧比曽岳(愛知県) 4時間50分コース
寧比曽岳の外観
平均斜度
3.4度
Lv.24
歩行時間
4時間50分
Lv.44
Lv 16
西山(愛知県) 1時間コース
画像準備中
平均斜度
2.9度
Lv.20
歩行時間
1時間
Lv.9
Lv 36
猿投山(愛知県) 6時間20分コース
猿投山の外観
平均斜度
4度
Lv.29
歩行時間
6時間20分
Lv.58
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q