TOP全国北陸・甲信福井県 > 冠山

かんむりやま
冠山 2時間45分コースに関するコメント一覧

冠山 … 所在地:福井県,岐阜県 名山:三百名山 山域:越美山地
冠山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 冠山 2時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 山頂直前の岩壁はなかなか手強かったですよ。初心者向き??舐めてかかるとビビリますよ。 恐らく岩壁の滑りやすさで難易度が上がるんでしょうね。 とはいえ、小学5年生でも登れました。 岩壁の下りはちょっとビビってましたけどね。 (うみゃさん 2021.11.5)

アイコン 小学生の子供でも登れました。 最後の岩場がとても楽しかったようです。 (ゆなんなさん 2021.7.18)

小学生の子供でも登れました。
最後の岩場がとても楽しかったようです。

アイコン 初級とあるがなめてかかると山頂付近の岩場で怪我をします。 天気の良い日なら問題ないが雲が多い日は危険度がグッと上がります。 個人の感想だとある程度強いジジババじゃないと厳しいと思う。 (冠山神からの助言さん 2020.9.3)

初級とあるがなめてかかると山頂付近の岩場で怪我をします。
天気の良い日なら問題ないが雲が多い日は危険度がグッと上がります。
個人の感想だとある程度強いジジババじゃないと厳しいと思う。

アイコン 山頂は見晴らし良く^_^ サクサク登れる良い山でした (youjeepさん 2020.8.14)

山頂は見晴らし良く^_^
サクサク登れる良い山でした

アイコン 8月の暑い盛りに登りました。最後の岩壁が少し大変でしたが、そこをクリアしたらすぐでした。暑いのですが、岩壁くらいからほとんど日陰が無くてのでしんどかったです。頂上の景色は最高です。 (jtkさん 2019.8.18)

アイコン ガスと風が強かった、最後の岩盤は短いですが登りも下りもとても怖いです。 (no_nameさん 2017.7.17)

アイコン フツーに整備された登山道で、誰でも登れそう。ジジババもOK! (no_nameさん 2017.7.9)

フツーに整備された登山道で、誰でも登れそう。ジジババもOK!

アイコン 5月に岐阜県から冠山に登りたいのですが可能でしょうか (no_nameさん 2017.5.3)

アイコン 冠平から山頂への岩盤が予想以上に難所でした (no_nameさん 2015.11.23)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
冠山には他のルートが1件あります
Lv 40
冠山 5時間15分コース
冠山の外観
平均斜度
5.5度
Lv.39
歩行時間
5時間15分
Lv.48
冠山の近くにある登山ルート
Lv 27
部子山(福井県) 3時間5分コース
部子山の外観
平均斜度
3.9度
Lv.28
歩行時間
3時間5分
Lv.28
Lv 33
姥ヶ岳(福井県) 3時間50分コース
姥ヶ岳の外観
平均斜度
4.8度
Lv.34
歩行時間
3時間50分
Lv.35
Lv 35
杣山(福井県) 2時間15分コース
画像準備中
平均斜度
6.2度
Lv.45
歩行時間
2時間15分
Lv.20
Lv 36
藤倉山(福井県) 3時間55分コース
画像準備中
平均斜度
5.5度
Lv.39
歩行時間
3時間55分
Lv.36
Lv 27
一乗城山(福井県) 3時間コース
画像準備中
平均斜度
4度
Lv.29
歩行時間
3時間
Lv.27
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q