TOP全国東北宮城県 > 釜房山

かまふさやま
釜房山 1時間25分コースに関するコメント一覧

釜房山 … 所在地:宮城県  
釜房山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 釜房山 1時間25分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン いろは坂から登りました。登り始めは藪こぎあり。いろはの看板は一部倒れていたりなかったり…。北口登山道はまだダメなようです。 (ピーちゃんさん 2019.3.2)

いろは坂から登りました。登り始めは藪こぎあり。いろはの看板は一部倒れていたりなかったり…。北口登山道はまだダメなようです。

アイコン 2008年12月に登りました。 登山口は2か所ありますが、片側が土砂崩れ防止工事の為に通行できませんでした。  「いろは坂」とよばれる登山口から登ることができます。 (夢邪鬼さん 2016.7.14)

2008年12月に登りました。
登山口は2か所ありますが、片側が土砂崩れ防止工事の為に通行できませんでした。 
「いろは坂」とよばれる登山口から登ることができます。

アイコン 西口登山口からいろは坂を通り登頂! 2月だったので木々の間から釜房湖が良く見えました。 (西の大将さん 2016.3.10)

西口登山口からいろは坂を通り登頂!
2月だったので木々の間から釜房湖が良く見えました。

アイコン 仙台方面からは大橋手前で脇道へ、200mぐらいで西口登山道。登山道手前に10台程度駐められる駐車場あり。上り45分、下り30分。木々の合間より釜房湖は見える。北川登山道は閉鎖(?) 頂上より降り口にローブが張ってある。(2015.12) (だいさん 2015.12.7)

仙台方面からは大橋手前で脇道へ、200mぐらいで西口登山道。登山道手前に10台程度駐められる駐車場あり。上り45分、下り30分。木々の合間より釜房湖は見える。北川登山道は閉鎖(?) 頂上より降り口にローブが張ってある。(2015.12)
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
釜房山の近くにある登山ルート
Lv 30
大倉山(宮城県) 2時間20分コース
大倉山の外観
平均斜度
5.2度
Lv.37
歩行時間
2時間20分
Lv.21
Lv 30
中ノ森(宮城県) 1時間30分コース
中ノ森の外観
平均斜度
5.5度
Lv.39
歩行時間
1時間30分
Lv.14
Lv 24
戸神山(宮城県) 2時間15分コース
戸神山の外観
平均斜度
3.8度
Lv.27
歩行時間
2時間15分
Lv.20
Lv 23
シシナゴ山(宮城県) 0時間50分コース
シシナゴ山の外観
平均斜度
4.3度
Lv.31
歩行時間
0時間50分
Lv.8
Lv 29
オボコンベ山(宮城県) 2時間50分コース
オボコンベ山の外観
平均斜度
4.7度
Lv.33
歩行時間
2時間50分
Lv.26
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q