TOP全国北陸・甲信山梨県 > 地蔵ヶ岳

じぞうがたけ
地蔵ヶ岳 15時間20分コースに関するコメント一覧

地蔵ヶ岳 … 所在地:山梨県 名山:花の百名山 山域:南アルプス北部
地蔵ヶ岳の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 地蔵ヶ岳 15時間20分コース(1泊2日)に関することならなんでもOK

アイコン 三瓶山 (no_nameさん 2025.7.13)

アイコン 地蔵ヶ岳オベリスク (no_nameさん 2021.6.20)

地蔵ヶ岳オベリスク

アイコン 鳳凰小屋からの最後の登りキツかった! (no_nameさん 2018.7.15)

鳳凰小屋からの最後の登りキツかった!

アイコン 御座石から地蔵ヶ岳までのピストン! (no_nameさん 2018.7.15)

御座石から地蔵ヶ岳までのピストン!

アイコン 9月中旬、夜叉神から御座石までのルートの山頂から鳳凰小屋までの途中の富士山の景色、悪天候でも良い景色でした。 (蛍さん 2017.9.18)

9月中旬、夜叉神から御座石までのルートの山頂から鳳凰小屋までの途中の富士山の景色、悪天候でも良い景色でした。

アイコン 七月半ば。昼夜の寒暖の差が大きいです。 地蔵から富士 (信夫守さん 2017.7.18)

七月半ば。昼夜の寒暖の差が大きいです。
地蔵から富士

アイコン 4月末。夜叉神峠からのテン泊ピストン。春山と思いきや残雪期登山となりました。12本アイゼンとピッケルで快適な登山でした。 (みーさん 2017.5.4)

4月末。夜叉神峠からのテン泊ピストン。春山と思いきや残雪期登山となりました。12本アイゼンとピッケルで快適な登山でした。

アイコン 9月上旬。景色は最高!!日中は暖かく、夜は少し寒いので防寒は必須。 (まなぶさん 2016.10.9)

9月上旬。景色は最高!!日中は暖かく、夜は少し寒いので防寒は必須。

アイコン 観音岳からの富士山 (亡霊幽霊さん 2016.8.10)

観音岳からの富士山

アイコン オベリスク✨ (たくさん 2016.5.1)

オベリスク✨

アイコン テント泊で夜叉神峠から広河原 (no_nameさん 2015.10.1)

テント泊で夜叉神峠から広河原
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
地蔵ヶ岳の近くにある登山ルート
Lv 75
鳳凰山(山梨県) 12時間20分コース
鳳凰山の外観
平均斜度
8.1度
Lv.58
歩行時間
12時間20分
Lv.112
Lv 78
北岳(山梨県) 11時間コース
北岳の外観
平均斜度
9.5度
Lv.68
歩行時間
11時間
Lv.100
Lv 48
櫛形山(山梨県) 6時間40分コース
櫛形山の外観
平均斜度
5.9度
Lv.42
歩行時間
6時間40分
Lv.61
Lv 58
仙丈ヶ岳(山梨県) 6時間40分コース
仙丈ヶ岳の外観
平均斜度
7.8度
Lv.55
歩行時間
6時間40分
Lv.61
Lv 63
甲斐駒ヶ岳(山梨県) 7時間コース
甲斐駒ヶ岳の外観
平均斜度
8.5度
Lv.61
歩行時間
7時間
Lv.64
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q