TOP全国中国岡山県 > 後山

うしろやま
後山 7時間25分コースに関するコメント一覧

後山 … 所在地:岡山県,兵庫県  山域:中国山地東部
後山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 後山 7時間25分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 2020.6.21何故か行き倒れるヤツ1名笑 (キャサリンさん 2020.6.22)

2020.6.21何故か行き倒れるヤツ1名笑

アイコン 17キロ?駒ヶ尾に登り、後山まで峰をつたえばありそう‥後山キャンプ場手前から、沢沿いに上がるコースで、休憩なしなら、3時間ちょっとくらいで往復できました。晴れてれば、瀬戸内海が見えるようですが、あいにく雲がかかり、山頂の標識の写真だけになりました‥。熊に注意です。 (no_nameさん 2020.6.14)

アイコン 行者コース登ったことがありますが、6月は暑くて汗びっしょりきつかったです! でも山頂には満天星つつじの花が咲いていてそりゃきれいでした!! (no_nameさん 2018.6.7)

アイコン 色々コースがあるからこんなにかからないのではないかな (no_nameさん 2017.9.18)

アイコン そんなに時間がかかったイメージがないんですが・・・ そんなに疲れることなく登れます。 (でめとりおさん 2016.3.7)

アイコン やっぱり行者コースはお勧め! 岩場、鎖場の練習に最適です (鳳さん 2015.8.19)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
後山の近くにある登山ルート
Lv 35
三室山(兵庫県) 4時間30分コース
三室山の外観
平均斜度
4.8度
Lv.34
歩行時間
4時間30分
Lv.41
Lv 33
日名倉山(兵庫県) 4時間30分コース
日名倉山の外観
平均斜度
4.4度
Lv.31
歩行時間
4時間30分
Lv.41
Lv 28
駒の尾山(岡山県) 2時間コース
駒の尾山の外観
平均斜度
4.7度
Lv.34
歩行時間
2時間
Lv.18
Lv 36
藤無山(兵庫県) 4時間コース
藤無山の外観
平均斜度
5.3度
Lv.38
歩行時間
4時間
Lv.36
Lv 36
氷ノ越コース(兵庫県) 3時間40分コース
氷ノ山の外観
平均斜度
5.5度
Lv.39
歩行時間
3時間40分
Lv.33
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q