TOP全国関東埼玉県 > 両神山

りょうかみさん
両神山 6時間20分コースに関するコメント一覧

両神山 … 所在地:埼玉県 名山:日本百名山,花の百名山 山域:北秩父
両神山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 両神山 6時間20分コース(1泊2日)に関することならなんでもOK

アイコン 途中で天気が下り坂になり雨に。 途端に滑りやすい登山道になり苦戦! 霧立のぼる景色も幻想的でした! 山頂は狭いのでお昼ごはんは神社の広場で食べました。 アップダウンが激しく、 鎖場、滑落危険箇所もいくつかあるので、装備の準備は怠りなく! (たるとさん 2021.11.1)

途中で天気が下り坂になり雨に。
途端に滑りやすい登山道になり苦戦!
霧立のぼる景色も幻想的でした!
山頂は狭いのでお昼ごはんは神社の広場で食べました。
アップダウンが激しく、
鎖場、滑落危険箇所もいくつかあるので、装備の準備は怠りなく!

アイコン 四年生の子供と登りました。始めから半分くらいまで川沿いを登ります。その道幅が狭く、脇は谷底になっていて、子供が落ちないかヒヤヒヤしました。所々に足元が悪条件の箇所もありとても危険でした。ちゃんと溝の深い登山靴を履いて、山に慣れた人でなければオススメしません。花はとてもきれいでした (no_nameさん 2020.5.31)

アイコン けっこうキツイかな~ (駆け出しのトレッキンさん 2019.12.2)

けっこうキツイかな~

アイコン 2017年12月9日に登りました。雪もあったため軽アイゼンかなり役に立ちました。 (タカローさん 2017.12.10)

2017年12月9日に登りました。雪もあったため軽アイゼンかなり役に立ちました。

アイコン 日向大谷口5:55〜清滝小屋7:35〜両神山山頂8:30〜清滝小屋9:40〜日向大谷口11:00。両神山荘の登山バッチは残念ながら在庫切れでした…代わりに登山口から車で30分ほど下った両神温泉薬師の湯で購入しました。登山道はクサリ場以外にも滑落注意箇所がいくつかありました。 (ほっともっと登山部さん 2017.5.20)

日向大谷口5:55〜清滝小屋7:35〜両神山山頂8:30〜清滝小屋9:40〜日向大谷口11:00。両神山荘の登山バッチは残念ながら在庫切れでした…代わりに登山口から車で30分ほど下った両神温泉薬師の湯で購入しました。登山道はクサリ場以外にも滑落注意箇所がいくつかありました。

アイコン 手前の通行止めは大きな土砂崩れがありかなりキケンだそうで警察と災害救助隊が上は危ないので登山の方などは緊急車両が通れるよう端に止め下に止めて下さいって言われました。 注意されつつ強引に上に行く方もいましたが同じ登山者として恥ずかしくなりました 知らない方は下に止めましょうね。 (no_nameさん 2016.6.18)

アイコン 1月に登りました。 (no_nameさん 2016.1.12)

1月に登りました。

アイコン 両神山荘からのピストンは日帰りで問題なくいけると思います。 日向大谷(ひなたおおや)口の手前に通行止めの看板有りますが、登山口とは全く関係ない所の通行止めです。そのまま、車で行けます。止まっている車は勘違いしてしまったものと思われます。私も勘違いしました。11/13の登山時です (no_nameさん 2015.11.16)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
両神山には他のルートが2件あります
Lv 65
両神山 6時間25分コース
両神山の外観
平均斜度
10度
Lv.71
歩行時間
6時間25分
Lv.58
Lv 49
両神山 5時間10分コース
両神山の外観
平均斜度
7.2度
Lv.51
歩行時間
5時間10分
Lv.47
両神山の近くにある登山ルート
Lv 45
二子山(埼玉県) 5時間10分コース
二子山の外観
平均斜度
6.6度
Lv.47
歩行時間
5時間10分
Lv.47
Lv 58
秩父槍ヶ岳(埼玉県) 5時間30分コース
秩父槍ヶ岳の外観
平均斜度
9.1度
Lv.65
歩行時間
5時間30分
Lv.50
Lv 55
大ナゲシ(群馬県) 6時間30分コース
大ナゲシの外観
平均斜度
7.8度
Lv.56
歩行時間
6時間30分
Lv.59
Lv 36
南天山(埼玉県) 4時間40分コース
南天山の外観
平均斜度
4.8度
Lv.34
歩行時間
4時間40分
Lv.42
Lv 28
観音山(埼玉県) 3時間10分コース
観音山の外観
平均斜度
4.1度
Lv.29
歩行時間
3時間10分
Lv.29
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q