みやじやま
宮路山 5時間20分コースに関するコメント一覧

平均斜度 | |
---|---|
3.1度 | |
総歩行時間 | |
5時間20分 |
歩行距離 | 15 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 780 m | |
山頂標高 | 361 m |
2月2日、オレンジロードの清田トンネルの近くの登山口から五井山へ。
画像は五井山頂の眺め。
五井山から宮路山を縦走し、来た道を戻りました。
(さこさん 2019.2.10)

2月2日、オレンジロードの清田トンネルの近くの登山口から五井山へ。
画像は五井山山頂の少し手前にあるパラグライダー発着所。
ここから飛び降りるのは勇気が要りそう (さこさん 2019.2.10)

五井山からの眺めです。風が強くてちょっと肌寒かったけど、竹島もはっきり見え気持ちよかったです。 (くまちさん 2017.12.3)

雨雲迫る中、内山駐車場スタート。1時間ほどで宮路山山頂到着!五井山まではさらに
1時間かかりました。倒木が多くて歩き辛かったですが楽しい登山でした。見晴らしも
良かったです。頂上付近の神社にスズメバチの大きな巣があるので要注意です。 (おやじ@ビギナーさん 2017.10.11)

保険センター横のコースから登山しました。五井山までは片道一時間くらいの尾根あるきです。 (かつべえさん 2017.9.9)

保健センター側の中級コースで、五井山まで行きました。
序盤の舗装路は苔で滑り易いので注意されることをおすすめします。
曇りのため頂上からの景色は今ひとつでしたが、二座行くと結構満足できました! (no_nameさん 2016.6.24)

子連れで登ってきました。五井山へは行きませんでした。頂上は風が強かった。帰りは道に迷ってしまい、保健センター側の中級コースで下りてきました。 (no_nameさん 2016.5.4)
保険センター側の中級コースから上がりました。40分くらいで頂上に着きました。景色は最高ですね!!! (こまちよさん 2015.12.21)
お年寄りの団体が二組(50人×2)ぐらいいました
急、緩やかと幾つかコースがありました (さくらさん 2015.11.13)