TOP全国近畿兵庫県 > 三室山

みむろやま
三室山 4時間30分コースに関するコメント一覧

三室山 … 所在地:兵庫県,鳥取県  山域:中国山地東部
三室山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 三室山 4時間30分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 初めての三室山。谷川コースで登ったが一昨日の雨で足元が悪かったが、山頂からの大通峠への稜線歩きは天気も良く最高でした。 (ともさんさん 2023.5.21)

初めての三室山。谷川コースで登ったが一昨日の雨で足元が悪かったが、山頂からの大通峠への稜線歩きは天気も良く最高でした。

アイコン 地図のピストンコースではなく、三室山登山口駐車場~三室山~大通峠の周回コースで山行!途中、靴擦れの痛みに耐えながら5時間半の苦行でしたが、稜線を楽しめたので周回コースにしてよかったです!季節を変えてまた行きたい山になりました! (棕櫚の花さん 2021.4.29)

地図のピストンコースではなく、三室山登山口駐車場~三室山~大通峠の周回コースで山行!途中、靴擦れの痛みに耐えながら5時間半の苦行でしたが、稜線を楽しめたので周回コースにしてよかったです!季節を変えてまた行きたい山になりました!

アイコン 三室山〜竹呂山、ノントレースのパウダースノーを堪能。 えげつない急勾配を登った先に…絶景! 冬は割とキツめでルーファイやキックステップの技術が必要です。(先行者が多ければ話は別) 鎖場もあり、尾根も急斜面です。 滑落の恐れも大なので気持ちよく歩くなら氷ノ山のほうがおすすめかも。 (もひさん 2021.1.31)

三室山〜竹呂山、ノントレースのパウダースノーを堪能。
えげつない急勾配を登った先に…絶景!
冬は割とキツめでルーファイやキックステップの技術が必要です。(先行者が多ければ話は別)
鎖場もあり、尾根も急斜面です。
滑落の恐れも大なので気持ちよく歩くなら氷ノ山のほうがおすすめかも。
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
三室山の近くにある登山ルート
Lv 43
後山(岡山県) 7時間25分コース
画像準備中
平均斜度
4.8度
Lv.34
歩行時間
7時間25分
Lv.67
Lv 33
日名倉山(兵庫県) 4時間30分コース
日名倉山の外観
平均斜度
4.4度
Lv.31
歩行時間
4時間30分
Lv.41
Lv 28
駒の尾山(岡山県) 2時間コース
駒の尾山の外観
平均斜度
4.7度
Lv.34
歩行時間
2時間
Lv.18
Lv 36
藤無山(兵庫県) 4時間コース
藤無山の外観
平均斜度
5.3度
Lv.38
歩行時間
4時間
Lv.36
Lv 36
氷ノ越コース(兵庫県) 3時間40分コース
氷ノ山の外観
平均斜度
5.5度
Lv.39
歩行時間
3時間40分
Lv.33
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q